ローマソフィア会開催報告
2017年3月11日@グレゴリアン大学
2017年03月24日
1年半ぶりにローマソフィア会を開催。上智大学留学経験者も交えて、計10人がグレゴリアン大学の菅原学部長室に集まり、楽しく豊かな時を共有しました。東日本大震災6年目の当日に心を合わせて黙祷を捧げました。 上智創立のもとになった歴史的出来事を描いた絵画「ヨーロッパ内外にセミナリオを設立するグレゴリウス13世」(作者無名、制作年1584年-1620年代)。ヤポニクム(日本)と書かれたコレジオ設立のための設計図が教皇みずからの手によってイエズス会士に託されています 。菅原神父様による解説のもと、母校設立の歴史的経緯に感慨を深くしました。 複製が四谷キャンパス内ソフィアンズクラブ入口に、資料(当会員・岩崎祐子さん翻訳)と共に飾られています。


昼食後、サン・ピエトロ大聖堂を遥かに臨む大学テラスにて、和やかな午後のひとときを持ちました。
今年は数人のソフィアンが新たにローマに到着するとの嬉しいニュースがあり、時期を見てまた集まる機会をもちたいと思います。ローマ近郊にお住いのソフィアンのご連絡ご参加をお待ちしています。
大学屋上テラスにて、上智大学留学経験者も交えて和やかな午後のひととき


望月洋子(1980外英)
ローマ・ソフィア会の最新情報
2024年03月15日 |
|
2023年12月06日 |
|
2023年03月23日 |
|
2019年07月04日 |
|
2017年06月24日 |