ポルトガル語学科同窓会:
Webinar 世界の卒業生と繋がろう!
東ティモールよりBom dia!2月20日(土)
2021年02月04日
インターネットを利用して、海外で活躍している卒業生と繋ぐオンラインイベント第七弾!
今回は東ティモール在住の栗原さんです。東京外国語大学大院在学中、現地調査で訪れた東ティモールに一目ぼれし、卒業後は東ティモール復興に貢献できる仕事をしたいと希望。縁あって昨年の9月よりNGO現地スタッフとして活躍されています。このWebinarでは、あまり知られていない東ティモールの状況、現在関わっているNGOの仕事、今後の展望についてお話をしていただきます。
■スピーカー:栗原沙莉衣
2017年、外国語学部ポルトガル語学科卒。2019年、東京外国語大学大学院修了(修士、平和構築・紛争予防研究)。現在、特定非営利活動法人 日本地雷処理・復興支援センター(NGO) 現地スタッフ。
■モデレーター:須藤玲
2017年、総合人間科学部教育学科卒。2019年、上智大学大学院修了(修士、教育学)。
現在、東京大学大学院教育学研究科博士課程に在籍。日本学術振興会特別研究員(DC1)。研究テーマは「東ティモールの言語多様性に対応可能な教授言語政策に関する地域間比較研究」。
■詳細:
-日時: 2021年2月20日(土) 10:00~11:00
-参加方法: オンライン(ポルトガル語学科同窓会YouTubeライブ配信)
https://youtu.be/ddyodmlzmao
注) 質問は、事前に同窓会メール(portugues@sophiakai.gr.jp)あてにお送りください。
また、当日は、YouTubeコメントでも受け付けます。
注) ライブ配信はアーカイブとして後日YouTubeでもご覧いただけます。
《お問い合わせ先》
上智大学ポルトガル語学科同窓会
Email:
Blog: http://www.sophiakai.jp/blog/portugues/

ポルトガル語学科同窓会(学部学科同窓会へ移行)の最新情報
2021年09月29日 |
|
2021年09月28日 |
|
2021年08月05日 |
|
2021年07月30日 |
|
2021年07月26日 |