上智大学体育会OB総会が盛大に開催される
2014年05月08日
東日本大震災被災学生就学継続支援金贈呈!
平成25年度ソフィアスポーツ大賞贈呈! 第55回上南戦激励会・勝利宣言!
4月26日(土)、恒例の体育会OB総会(加盟37競技41団体)が髙祖理事長、早下学長、川中副学長、サリ学生センター長、矢島体育会会長と和泉ソフィア会会長を来賓としてお迎えし、120名を超える各部OB・OGの参加の下に盛大に開催されました。
総会では、昨年に続き4年目になる東日本大震災被災学生就学継続支援金が原田OB会長から髙祖理事長に贈られました。髙祖理事長は、「この支援金が被災学生の就学意欲を高め、本人はもとよりご父兄からも大変感謝されています。また、100周年記念事業募金では、体育会OB・OGの皆様をはじめ卒業生から目標額の10億5千万円を大幅に上回るご寄付を頂き心より感謝を申し上げます」との謝辞を述べられました。新任の早下学長は「私の研究室にも体育会の学生が何人もいますが、皆勉学にも熱心で両立ができていてとても好感が持てます。これからも上智体育会学生の活躍願うとともに、来月に迫った今年の上南戦での勝利を期待しています」と挨拶されました。また、和泉ソフィア会会長は「近年、体育会活動が活況になってきていることを体育会のOBの一人として大変嬉しく思います。昨年のソフィア会主催100周年記念事業、特に柔道家の山下泰裕氏の講演会、南山大学の教職員・同窓会役員・体育会OB・OGをお招きしての上南戦記念大会祝賀・懇親会をはじめ各種スポーツイベントが体育会OB会の皆様のご協力のお陰で大変盛会に開催できましたことに御礼を申し上げます」と述べられました。
続いて、各競技団体の学生が部旗を掲げて入場し、昨年の各種学生大会・リーグ戦で活躍した5団体と13名の優秀選手にソフィアスポーツ大賞が贈られました。最後に、今年で第55回目を迎える上南戦(5月30日~6月1日・南山大学で開催)での勝利宣言があり、応援団からエールが送られ、参会者から盛んに激励を受けていました。因みに、上南戦のこれまでの通算成績は上智の33勝16敗5引き分けで、一昨年・昨年は上智が連覇しています。
【ソフィアスポーツ大賞受賞団体・優秀選手】
団体の部
優秀クラブ賞: |
競技ダンス部、女子野球部、準硬式野球部、ゴルフ部 |
特別賞: |
硬式野球部 |
個人の部
最優秀選手賞: |
木俣 達郎(アメリカンフットボール部 文・英3年) |
優秀選手賞: |
高橋 佳朗(陸上競技部 外・西3年) |
特別賞: |
川本 大志(ボクシング部 国・国3年) |



上智大学体育会OB会の最新情報
2025年01月09日 |
|
2024年12月09日 |
|
2024年10月15日 |
|
2024年07月02日 |
|
2024年05月31日 |