碁鷲会:2013ASFの集い参加行事(報告)
2013年06月06日
5月25日オールソフィアンズ囲碁大会
恒例の囲碁大会を麹町・ダイヤモンド囲碁サロンにて開催し、25名のソフィアンが一日熱戦を繰り広げました。特に、今回は現役の上智大学囲碁研究部の学生4名が参加し、囲碁研OBや先輩ソフィアンと交流ができたことが何よりの収穫でした。六段の西谷君(経経4年生)は元日本棋院院生とのことで強豪ぶりを発揮し、囲碁研OBと堂々と戦って名人戦(五段以上)で見事3位に入賞しました。また、二段で参加した囲碁研キャプテンの床爪君(法地2年生)は本因坊戦(四段~初段)で2位、女子の初段・スリカンタさん(看護2年生)が3位、同じく初段・張(チャン)さん(理物1年生)が敢闘賞と大活躍でした。今後、現役学生とOBが囲碁を通じて交流できる良いきっかけができたと思います。
主な成績は次のとおりです。
名人戦 |
優勝 |
于 可深 |
六段 |
(H4理工) |
準優勝 |
関口晴男 |
七段 |
(46理機) |
|
3位 |
西谷界人 |
六段 |
(経経4年生) |
|
本因坊戦 |
優勝 |
石毛邦雄 |
三段 |
(46法法) |
準優勝 |
床爪貴昭 |
二段 |
(法地2年生) |
|
3位 |
スリカンタ産技太 |
初段 |
(看護2年生) |
|
敢闘賞 |
張 賢(チャン・ヒヨン) |
初段 |
(理物1年生) |
5月26日「囲碁サロン」1号館205号教室
おなじみのソフィアン囲碁サロンを開設、11時~15時の間自由対局や指導碁で30名の方々が訪れにぎわいました。特に、午後からソフィアン女流プロ棋士・小山栄美六段(H5文社会)が来てくださり、6面打ちの指導碁を展開、待ち構えたソフィアン囲碁天狗が丁々発止と立ち向かっていたのが印象的でした。
碁鷲会事務局: 古屋 毅(1957 経商)
宇佐美 諭(1975 法法)


