HOME > 求人情報 > 上智大学言語教育研究センター(言語教育推進室)嘱託職員募集求人情報

上智大学言語教育研究センター(言語教育推進室)嘱託職員募集

掲載日時

2024.05.24

内容

上智大学言語教育研究センター(言語教育推進室)嘱託職員募集

Code No.

雇用形態

嘱託職員(有期契約)

雇用期間

2024年8月1日-2025年3月31日(更新の可能性有)

募集人数

若干

依頼者

上智大学

勤務地

上智大学四谷キャンパス

業務内容

言語教育推進室における事務(教員対応が主体)
言語教育研究センター主催イベントの運営、その他大学の各種イベント等の業務補助
※当面は、経理業務(教員の研究費清算・出張にかかる費用清算等を含む)・庶務業務を担当いただく予定ですが、採用後に担当職務が変更になる場合もあります。

条件

・英語力(学生・教員窓口対応、メール・文書作成、TOEIC750点程度)
外国人教員への対応を含む業務であり、英語を使って業務を行いたい方を歓迎します!
・WORD、EXCELのスキルのある方(中級程度)
・大学事務経験あれば尚可
・柔軟性のある方
・幅広い業務に対応できる方
・チームワークを築いていける方

勤務時間・待遇

勤務時間等:9:00~17:00(休憩11:30~12:30)
月曜日~金曜日/週5日勤務
超過勤務、休日出勤が可能な方(繁忙期は月20時間程度の残業が発生することがあります)休日出勤の場合は振替休日付与
給与:月額235,100円(毎月21日支払)
超過勤務手当、期末手当、通勤手当(6ヶ月定期券価額分を4月と10月に支給)
※住居手当、家族手当、退職金制度はありません。
社会保険:日本私立学校教職員共済制度、雇用保険及び労災保険に加入
休日・休暇:土日・祝日、年次有給休暇 (3ヶ月経過後に法定要件を満たす場合)
その他上智学院が休日・休暇と定める日

問い合わせ先

【応募書類 受付締切】
2024年 7月 4日(木)郵送必着
応募書類到着の都度、随時書類選考、面接を行います。
採用者が決まり次第、募集締め切りとなります。
(応募書類 送付先)
〒102-8554 東京都千代田区紀尾井町7-1 
学校法人上智学院 人事局人事グループ 嘱託職員(言語教育推進室)採用係 
電話03-3238-3192

連絡事項

※契約更新については、勤務状況および上智学院の人員計画により判断します。
(最長2028年7月31日まで。※雇用年限は、雇用開始日から起算して最長で4年間となります)

掲載を受け付けるのはソフィアンのみとし、ソフィア会の運営方針にそうものを掲載します。
出稿申し込み等について詳しくはソフィア会事務局へお問い合わせ下さい。

《ご注意》

  1. 募集の条件や記載内容について、全ての責任は募集当事者にあるものとします。
  2. お問い合わせ、連絡、応募は,個人の責任において、直接募集先担当者宛にお願いします。
  3. 掲載日より6ヶ月経過したものは、募集終了とさせていただきます。
  4. 掲載ご希望の方は求人出稿フォームより、注意を一読された上、ご連絡下さい。