上智大学ソフィア会
お問い合わせ記事掲載申込みENGLISH
住所変更・メールニュースの受信登録はこちらから Online Registration
ソフィアンズクラブ

HOME > 学部・学科同窓会 > 上智大学英文学科同窓会  ASF講演会のお知らせ

上智大学英文学科同窓会
ASF講演会のお知らせ

2023年04月21日

英文学科同窓会では、活躍する卒業生シリーズ第2回として、ジャーナリスト、写真絵本・ノンフィクション作家 大塚 敦子 氏の講演会を開催します。タイトルは「困難を生きる人々の再生 ―動物との絆、言葉の力―」
どなたでも参加できますので是非ご来場ください。

大塚さんは83年英文学科卒業。商社勤務を経て、フォトジャーナリストとしてパレスチナ民衆蜂起、天安門事件、湾岸戦争など世界各地の紛争を取材。その後は主に日本とアメリカを舞台に、困難を抱えた人を支える自然や動物との絆などについて執筆。近年は、刑務所や少年院での動物介在プログラムに関わり、文章創作プログラムなどもおこなっている。
『さよなら エルマおばあさん』(小学館)で2001年講談社出版文化賞絵本賞、小学館児童出版文化賞受賞。『〈刑務所〉で盲導犬を育てる』(岩波ジュニア新書)、『ギヴ・ミー・ア・チャンス 犬と少年の再出発』(講談社)、『犬が来る病院 命に向き合う子どもたちが教えてくれたこと』(角川文庫)など著書多数。新著は『動物がくれる力 教育、福祉、そして人生』(岩波新書)。

日時 5月28日(日)14-16時(13時半開場)
場所 上智大学2号館408教室
*著書の販売とサイン会も予定しています
*申し込みは不要、どなたにも無料で参加いただけます

お問い合わせ先︓上智大学英文学科同窓会
eibun-alumni[at]sophiakai.gr.jp
(メールアドレスの[at]は@に置きかえて送信してください)


▲PAGE TOP

| サイトポリシー | 個人情報保護に関する基本方針 | 政治に関するガイドライン | サイトマップ | 上智大学ビジュアル・アイデンティティについて |

Copyright © Sophia Alumni Association.

上智大学ソフィア会公式Webサイト
発行: 上智大学ソフィア会
編集局: 〒102-8554 東京都千代田区紀尾井町7-1 上智大学ソフィア会事務局内
Tel: 03-3238-3041 Fax: 03-3238-3028 E-mail: