上智大学文学部英文学科同窓会が設立されます
2014年04月03日
開催日時:2014年5月25日(日)
上智大学の創立から101年目を新たなスタートとして、英文学科同窓会を発足いたします。
大学100年の中でも古い歴史をもつ英文学科は、昭和10年に故刈田元司名誉教授がご卒業されて以降、現在では約5600名の卒業生を擁します。
会長には巽孝之(78卒)、副会長には高柳俊一(54卒)、江澤健二(60卒)、細川佳代子(66卒)、の諸氏の他2名、役員10名、発起人58名の体制で、卒業生同士のつながりを深め、恩師や教職員との交流を通して広く母校の英文学科に貢献できる憩いの場を作っていく予定です。
5月のオールソフィアンの集いにおいて会員大会を開催いたします。ふるってご参集ください。
日時: |
5月25日(日)17時~18時 会員大会・懇親会 |
場所: |
上智大学2号館509教室・510教室 |
会費: |
3,000円 |
お問い合わせは下記メールにてお願いします。
英文学科同窓会設立発起人
高柳俊一 | 54 |
徳永守儀 | 55 |
江澤健二 | 60 |
---|---|---|---|---|---|
武市英雄 | 名誉教授 |
三好洋子 | 64 |
山田美智代 | 64 |
清水欣子 | 65 |
渡辺和巳 | 65 |
中島正明 | 65 |
坂井都代子 | 66 |
細川佳代子 | 66 |
小野昌 | 68 |
村野由加子 | 68 |
橋本かほる | 68 |
山本浩 | 70 |
安井彰 | 71 |
巽孝之 | 78 |
窪猛和 | 78 |
古賀晴子 | 78 |
関隆志 | 79 |
田島静子 | 79 |
安井誠司 | 78 |
大石哲也 | 78 |
柿沼英明 | 78 |
平野幸治 | 78 |
竹之内祥子 | 78 |
國領幸子 | 78 |
森山佳子 | 78 |
飯田純也 | 79 |
大西真一 | 79 |
目黒隆志 | 79 |
浅倉紀男 | 79 |
西野誠 | 80 |
古川良之 | 81 |
近藤佐智子 | 81 |
平野由紀子 | 82 |
吉田紀容美 | 82 |
畑美樹子 | 82 |
鴨志田紀子 | 82 |
外岡尚美 | 82 |
吉田久美子 | 82 |
桑山真里子 | 83 |
田中美加 | 83 |
中西久仁子 | 83 |
下山千夏子 | 84 |
今井雅人 | 85 |
蓮沼尚子 | 85 |
内藤素子 | 86 |
岩本りゅう子 | 87 |
難波雅紀 | 88 |
加藤めぐみ | 90 |
杉本清美 | 92 |
山口和彦 | 94 |
下永裕基 | 97 |
田村真弓 | 98 |
山田健介 | 08 |
井畑里佳子 | 11 |
Wカリー | 名誉教授 |
英文学科同窓会役員
(2014年5月3日現在)
会長 | 巽 孝之 | 78 |
---|---|---|
副会長 | 高柳 俊一 | 54 |
細川佳代子 | 66 |
|
平野由紀子 | 82 |
|
今井 雅人 | 85 |
|
監事 | 山本 浩 | 70 |
顧問 | 永富 友海 | 英文学科長 |
一般役員 | 江澤 健二 | 60 |
竹之内洋子 | 78 |
|
吉田紀容美 | 82 |
|
鴨志田紀子 | 82 |
|
桑山真里子 | 83 |
|
蓮沼 尚子 | 85 |
|
杉本 清美 | 92 |
|
下永 祐基 | 97 |
|
田村 真弓 | 98 |
|
井畑里佳子 | 11 |
英文学科同窓会の最新情報
2024年12月17日 |
|
2024年10月18日 |
|
2024年07月05日 |
|
2024年05月30日 |
|
2023年12月08日 |