理工学部同窓会設立総会のご報告とお願い
2013年08月08日
理工学部同窓会会員の皆様へ
さる5月26日開催された理工学部同窓会設立総会は、約200名の参加を得て盛会の内に終了することができましたことをご報告し、あわせてご協力いただきましたことに対し、この場を借りて、御礼を申しあげます。
さて、設立総会開催以降、同窓会では月一度の理事会に加え、理事会のもとに設けられた6つの委員会(事業企画、広報、総務、財務、組織、名簿管理)の活動を本格的に開始し、最初の予算年度である2014年度(2013年10月から2014年9月末)に向けて、「上智大学の教育理念に基づき、会員相互の交流と結束を強め、お互いの向上を図るとともに、上智大学並びに上智大学理工学部の発展に貢献する(会則第2条)」ことを目的に、中長期的な視点を含め、2014年度の事業計画を策定しつつあります。
この事業計画は、10月を目途に皆様にご案内する予定でおりますが、これに先立ち、皆様のご協力と活動へのご参画を以下の通りお願い申し上げます。
同窓会活動への参加者(募集)
上記6委員会のうち、以下の5つの委員会では、一緒に活動して下さる方(委員会委員)を募集しております。ご興味のある方は、理工学部同窓会メールアドレス 宛にご連絡ください。
事業企画委員会: |
学部学生への奨学金や講演会開催等の企画や運営 |
広報委員会: |
会員との連携など広報活動全般 |
総務委員会: |
会運営全般をスムーズに行うための諸活動 |
財務委員会: |
予算計画や終身会費納入施策の推進など財政基盤を支える活動 |
組織委員会: |
会の組織を発展させる施策の計画と実行 |
終身会費の納入
上智大学理工学部、理工学研究科の学生に対する奨学金や研究費の支援と各種講演会の開催、会員相互の交流会・研究会の開催等々の事業実現に向けて、有効に活用させていただきます。この同窓会活動を支える終身会費(1万円)をお納めいただいていない方は、是非振込をお願いいたします。
振込先: |
ゆうちょ銀行 振込口座記号番号 00120-6-790212 上智大学理工学部同窓会 |
連絡先メールアドレス: |
|
なお、遅くなりましたが、同窓会会則を、添付の通りご案内いたします。
上智大学理工学部同窓会
会長 池尾 茂
東京都千代田区紀尾井町7-1
上智大学理工学部長室内
理工学部同窓会の最新情報
2025年01月15日 |
|
2024年09月24日 |
|
2024年07月17日 |
|
2024年04月09日 |
|
2024年01月12日 |