HOME > イベント > 2025ソフィアンズカップゴルフ大会 (第30回)開催のご案内 9月29日(月) イベント

2025ソフィアンズカップゴルフ大会
(第30回)開催のご案内 9月29日(月)

2025年04月01日

 陽春の候、ソフィアンの皆様には益々ご健勝のこととお慶び申し上げます。
さて、恒例のソフィアンズカップは、今年で30回目を迎え下記のとおり開催することになりました。
 今回も懇親会・表彰式を実施せず、ゴルフプレーのみの開催といたします。
ご参加の皆様の総合順位に間違いが無い様にするには成績結果の検証時間を必要といたします。よってプレー後は随時解散、後日に成績表と賞品を送付する大会運営とさせて頂きます。皆様のご理解を宜しくお願いします。
但し、コロナ感染の拡大等により中止する事もあり得ます。
その旨ご理解いただき、ご参加くださいますようよろしくお願いします。
お一人でのご参加も大歓迎です。初めての方も奮ってご参加ください。

☆郵送でのご案内はいたしませんので、こちらをよくお読みくださいますよう、お願いいたします。



  

1. 主催

上智大学ソフィア会

2. 日時

2025年9月29日(月)

3. 場所

大利根カントリークラブ 西コース:詳細はこちらより
〒306-0633 茨城県坂東市下出島10
TEL 0297-35-1344

アクセス

車の場合HPをご参照ください。
★平日は目吹大橋付近が必ず大渋滞しますので、常磐道利用の場合は谷和原ICをご利用ください。
電車の場合:つくばエクスプレス・守谷駅より約30分
★クラブバスを守谷駅発7:10/8:10の2便、運行します。
帰りはクラブ発15:30/17:00に発車予定。(先着25名)

4. 募集人員

先着160名にて締切

5. 費用

プレー費 21,160円(キャディ付き、昼食込、飲み物代別途)
参加費 2,000円(賞品代他)
*70歳以上の方はフロントで免許証などの提示により利用税1,200円が非課税となります。

6. 競技

18ホールズストロークプレー(新ペリア方式)

7. 申込受付

(1) エントリーは下記の「エントリーはこちらから」からお願いします。
4月1日より受付を開始いたします。グループでお申込みの場合も、必ず一人ずつエントリーしてください。

エントリーはこちらから

(2) 参加費の2,000円を下記口座にお振込み下さい。

<振込先>

三菱UFJ銀行麹町支店(店番号616)
(普通口座番号) 0255385
(口座名)ソフィアンズカップ

上記(1)、(2)の確認が取れた時点で正式エントリーとなります。
申し込み締切りは6月末ですが、先着160名にて締切となりますのでご注意ください。

8. その他

(1)恒例のショートホールでのチャリティは、「ソフィア会奨学基金」へ寄付いたします。
(2)参加者には、大会要綱と組合せ表を8月初旬までにご自宅にお送りします。
(3)1組目のスタートは7時30分から8時頃を予定しています。
(4)乗用カートご利用について
・1名につき3,300円(税込)(カートはキャディさんが運転)
・同組でも乗用カートに乗らない方は費用負担はありません。
・乗車希望しない方が実際にカートを多用された場合はキャディさんの判断で費用が発生する場合がありますのでご注意ください。
・カートは5人乗り・3人乗り・2人乗りの3種類がありますが、いずれのカートを使用するかはゴルフ場に一任しています。
希望者はエントリー時にご記入ください。
(5)当日の成績表及び入賞者の賞品は、後日ご自宅にお送りします。
(6)マスクの着用は個人の判断にお任せしますが、人が密になる場所等ではマスク着用をお勧めします。


【大会役員】

大会 会長

鳥居 正男(1970外独・ソフィア会会長)

事業企画委員長

金子 達夫(1971法法))

実行委員長

浅田 将之(1976経経)

競技委員長

林 裕美子(1976法法)

実行委員

小川 利明(1972経経)

 〃

藤代 芳正(1978外英)

 〃

川田 リカ(1983外葡)

事務局

渡邉 英司(1995文社・ソフィア会事務局長)

 〃

山田 知子(1979文国・ソフィア会事務局)

 〃

吉田 真咲(1983文哲・ソフィア会事務局)


【問合せ先】

上智大学ソフィア会事務局/担当:山田、吉田
FAX:03-3238-3028
Eメール:info[at]sophiakai.gr.jp
(メールアドレスの[at]は@に置きかえて送信してください)

緊急連絡先:実行委員長 浅田 将之 080-5382-4827


詳細はPDFでご覧頂けます