HOME > イベント > 「OBOG交流会」開催報告イベント

「OBOG交流会」開催報告

2025年03月21日

 昨年12月に引き続き、キャリアセンター主催・ソフィア会後援の「OBOG交流会」が2月16日(日)にソフィアンズクラブで開催されました。
 2年生を中心に61名の学生が参加、2010年から2021年卒業の丸紅・デロイトトーマツ・楽天・電通・JAL・三菱UFJモルガンスタンレー証券・ビズリーチのOBOG7名、幅広い業種・職種の方々に参加頂きました。
 交流会は、①パネルディスカッション、②会社別個別交流会に分けて実施しました。
 ① パネルディスカッションでは、やりがいを感じた仕事、くじけそうになった体験、仕事と育児・家庭の両立の苦労談等よりリアルに社会人として仕事を想像することができる具体的な事例が話され、学生は熱心に耳を傾けていました。
 ② 会社別個別交流会では、30分毎3回に分け個別の座談会を実施しました。
 学生から活発な質問が飛び交い、人事部門からの話ではなく普段なかなか聞くことができない本音の話をざっくばらんに聞くことができ、大変好評でした。

 開催後のアンケートでは、普段の就活とは違い「OBOGから直接リアルな話を聞くことができた、目指したい社会人像が明確になりました」と満足度の高い結果となりました。


パネルディスカッション前、卒業生7名から、卒業学部・年度も含めた自己紹介


①パネルディスカッションの様子
丸紅、JAL、楽天でご活躍の3名とディスカッションを実施
いわゆる就活ではなかなか聞くことができないリアルなお話を伺いました。


②会社別個別交流会の様子
パネルディスカッションとは異なり、OGOBと学生のより活発なコミュニケーションが見られました。仕事はどんなことをしているのか?働く人の雰囲気はどうか?等、より具体的な質問が活発に交わされ、盛り上がりました。


ソフィア会学生支援・奨学金委員会
小川利明(1972経経)