【実行委員募集】
2025年5月25日(日)に「All Sophians' Festival(ASF)」を開催します!
2025年01月15日
ASF2025実行委員会では、一緒に企画・運営をしていただける実行委員を募集します。
ASF2025について
ASFは、上智大学の卒業生と在校生が世代を超えて交流し、新たなつながりを築く特別な一日です。四谷キャンパス全体を舞台にしたこのイベントでは、ダンスや音楽パフォーマンス、講演会、親子で楽しめる企画など、多彩なプログラムが展開されます。
昨年のASF2024では、キャンパス全体がまるで祝祭の広場のような賑わいに包まれ、多くの笑顔と感動があふれる一日となりました。今年も、すべての参加者が楽しめる「特別な瞬間」をみなさんと一緒に創り上げたいと考えています。
実行委員について
ASF2025実行委員会は、上智大学の卒業生や在校生が集まり、それぞれの経験やアイディアを持ち寄ってイベントを創り上げるチームです。世代やバックグラウンドの異なるメンバーとの協力を通じて、新しい視点や人脈を得ることができます。
指出さん(ASF2024・2025実行委員長)の言葉「ASFは、来場するだけでももちろん楽しいですが、実行委員として関わることで、さらに深い喜びや達成感を味わうことができます。新しい仲間とともに創り上げるプロセスそのものが、ワクワクするプロジェクトです。」
この感動を、今年はぜひあなたと一緒に!
こんな方をお待ちしています
- 上智大学の卒業生や在校生と交流したい方
- 面白いイベントを企画・運営してみたい方
- 上智大学への感謝の気持ちを形にしたい方
- 新しい挑戦や出会いを求めている方
- 自分らしいサードプレイスを見つけたい方
実行委員の役割
- 各種イベントや講演会の企画、準備、運営
- 参加団体や関連業者との調整・サポート
- ASFの広報活動(オンライン・オフライン両方)
- 実行委員会(月2回開催)への参加
- その他
特に歓迎するスキルや経験
以下のような経験や意欲をお持ちの方、大歓迎です!
- 動画作成や配信に興味がある方
- SNS運用や広報活動を学びたい方
- ファミリー向けイベントの企画・運営をしてみたい方。
活動概要
- ミーティング:平日夜、隔週開催(ハイブリッド形式)
- 対面参加:四谷キャンパス6号館6階 ソフィアンズクラブ会議室
- オンライン参加:Zoom
ボランティアの活動のため、ご自身のライフスタイルに合わせて無理なく参加いただけます。
お申し込み方法
ASF2025実行委員会への参加をご希望の方は、以下の申し込みフォームからご連絡ください。内容を確認後、事務局より詳細をご案内いたします。
※応募者多数の場合、選考を行うことがありますのでご了承ください。
【お問い合わせ】上智大学ソフィア会事務局
E-Mail:info[at]sophiakai.gr.jp
Tel:03-3238-3041
(メールアドレスの[at]は@に置きかえてください)
ASF2025実行委員会