上智大学ウェビナー「オリンピックとジェンダー」開催のお知らせ 5月21日(金)
2021年05月12日
開催趣旨: |
性別や性的指向による差別を禁じたオリンピズムの根本原則は、東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会会長の辞任と組織委員会女性理事数の大幅増員という変革のきっかけになりました。橋本聖子新会長を選任し、12名の女性理事を増員した組織委員会の冒頭で「オリンピック憲章とジェンダー」をテーマに講演を行った日本スポーツとジェンダー学会会長の來田享子中京大学教授からオリンピックムーブメントによるジェンダー平等の歩みを聴き、一人ひとりの意識改革を目指します。 |
開催日時: |
2021年5月21日(金) 19:15~20:55(100分) |
開催形式: |
Zoom ウェビナー |
対 象: |
上智大学学生・教職員・卒業生、一般 (事前申込制) |
主 催: |
上智大学 (ソフィア オリンピック・パラリンピック プロジェクト) |
後 援: |
上智大学ソフィア会(担当:オリンピック・パラリンピック支援特別委員会) |
司会進行: |
師岡文男(上智大学名誉教授「オリンピック・パラリンピック概論」担当教員) |
参加申込 |
https://dept.sophia.ac.jp/pj/beyond2020sopp/news/news20210521/ |

<情報提供責任者>
上智大学ソフィア会オリンピック・パラリンピック支援委員会委員長 師岡文男(1976文史卒)