オンライン
「オリパラ メディア ソフィアンズ シンポジウム」
12月4日(金)
2020年11月06日
ソフィア会オリンピック・パラリンピック支援特別委員会からオンライン・シンポジウムをご案内します。
<開催要項>
テーマ: |
「オリンピック・パラリンピック報道は何を伝えるべきか」 |
内 容: |
オリパラ報道に影響力を持つ卒業生に、スポーツを通じて差別のない平和な共生社会の構築を目標に掲げるオリンピック・パラリンピックをどう報道していくことの考えを聞き議論を行う。 |
共 催: |
上智大学ソフィア会・上智大学 |
担 当: |
上智大学ソフィア会(オリンピック・パラリンピック支援特別委員会) |
日 時: |
2020年12月4日(金)17:20 ~ 19:00 |
会 場: |
Zoomを使用したオンライン形式 |
対 象: |
上智大学卒業生・教職員・学生(事前申込制) |
パネリスト: |
竹内 浩氏(共同通信論説委員、IOCプレス委員、JOC元理事、77外独卒) |
司 会: |
師岡文男(上智大学名誉教授、「オリパラ概論」コーディネーター、76文史卒) |
申し込み締切日: |
11月26日(木) |
お申込みいただいた方(エントリーで登録されたメールアドレス)に参加情報をご連絡いたします。

情報提供者:師岡文男(上智大学ソフィア会オリンピック・パラリンピック支援特別委員会委員長)
参加申込は締め切りました