ソフィア経済人倶楽部主催講演会
凸凹が活きる社会を創る 6月8日(金)
2018年04月24日
教育こそが社会を変える
発達障害に特化した障害者福祉事業に株式会社として参入し、ビジネスを通じて社会課題を解決するソーシャルカンパニーとして、世の中を変えようと邁進している。
在学中に創業したモバイル事業などを手掛ける会社は起業10年で株式公開を果たした。
20年間、売上300億円規模の上場企業として営利を追求してきたが、在学中に学んだ「教育に再び携わりたい」という思いが募り、「凸凹が活きる社会を創る」というビジョンを実現すべく、2014年にソーシャルカパニーとしてハッピーテラスを設立。放課後等ディサービスの「ハッピーテラス」、児童発達支援事業所の「ハッピーテラスキッズ」、就労移行支援事業所の「ディキャリア」で、発達障害で生きづらさを感じる人を専門とした自立支援サービスを提供している。2018年5月1日現在、全国114拠点で展開中。地域に根差した志ある企業とのパートナーシップを重視し、事業ノウハウを提供すると共に、地域密着とシステムによる効率化の両輪で事業を安定的なものにしている。

日時: |
2018年6月8日(金) 入場無料 |
場所: |
上智大学 四谷キャンパス L号館911会議室 |
講演者: |
上 岳史(うえ たけし)1995文教 |
聴講者: |
上智大学学生、ソフィア会会員、教職員、上智大学短期大学部、上智社会福祉専門学校などの関係者、上智大学後援会会員ほか、ご家族ご友人もお誘い合せの上お越し下さい。 |
申し込み: |
在学生はLOYOLA、その他の方はソフィア会Webサイトからエントリーをお願いします。 |
お問合せ: |
上智大学総務局ソフィア連携室 Tel: 03-3238-3198 |
主 催: |
ソフィア経済人倶楽部(担当 事業企画 五井泰彦1983文史090-3477-1587) |
後 援: |
上智大学・上智大学ソフィア会 |