上智大学、上智大学ソフィア会共催講演会 ―俳句の魅力 6月30日(金)
2017年05月02日
恩師に学ぶ 上智大学名誉教授・文学博士大輪靖宏先生
―俳句の魅力 ~若者もシニアも、そして世界に広がるHAIKU
共催:上智大学、上智大学ソフィア会
近世日本文学の研究者であられる先生は、1973年から2007年までの約35年間、上智大学で教鞭を執っていらっしゃいました。TV『NHK俳句』に出演するなど、60歳を過ぎてから俳人としてご活躍で『芭蕉俳句の試み』(南窓社)『大輪靖宏句集』(日本伝統俳句協会新叢書シリーズ)等、数々の著作も出されています。今回は、俳句の歴史と名句から俳句の魅力に迫ります。大学での久しぶりの先生の講義にいらっしゃいませんか。
日時: |
2017年6月30日(金) |
---|---|
場所: |
上智大学 四谷キャンパス なお、懇親会は2号館5階の教職員食堂で開催します。懇親会に参加される方は、SOPHIA未来募金に1000円のご寄附をお願いします |
内容: |
講演会・懇親会 |

講演者: |
上智大学名誉教授・文学博士 大輪靖宏先生 |
---|---|
聴講者: |
上智大学在学生、ソフィア会会員、教職員、上智大学短期大学部関係者、上智社会福祉専門学校関係者、上智大学後援会会員 |
申し込み: |
在学生はLOYOLA その他の方はソフィア会WebサイトからWebエントリーをお願いします |
問合せ: |
上智大学ソフィア会事務局 Tel 03-3238-3041 |