連続講演会 08 (2010年度第2回)
2010年05月14日
2009年からスタートしたソフィア・ルネッサンス連続講演会の通算第8回(2010年度第2回)は、上智大学国際教養学部長であり、CSR(企業の社会的責任)研究の国際的第一人者、岡田仁孝教授をお招きします。
講演者 |
: |
岡田 仁孝 氏 |
---|---|---|
演題 |
: |
グローバル化と持続可能な世界の構築 |
日時 |
: |
2010年6月17日(木)18:00開場 |
場所 |
: |
上智大学四谷キャンパス |
主催 |
: |
上智大学 |
共催 |
: |
上智大学ソフィア会 |

講演者 |
: |
1981年米国ウィスコンシン大学マディソン校にてPh.D.(経済社会学)を取得。1991年国際大学国際関係学研究科教授。1994年上智大学比較文化(現国際教養)学部教授。2002年比較文化研究所長。2009年国際教養学部長。世界銀行、国連大学、ウィスコンシン大学日米欧比較研究プロジェクト等の国際的な研究活動が多い。2002年からOxford University Press発行のSocio-Economic Reviewの編集委員。2003年から2006年まで国際学会Society for Advancement of Socio-EconomicsのExecutive Council Member。客員教授として米国ウィスコンシン大学マディソン校、英国ケンブリッジ大学、オックスフォード大学、ドイツ国マックス・プランク研究所(ケルン)、カナダ国カールトン大学、ビクトリア大学、フィンランド国Helsinki School of Economics and Business、 インドネシア大学、フィリピン国デラサール大学、Asian Institute of Managementなどで研究と教育活動に従事。 |
---|---|---|
聴講者 |
: |
上智大学在学生、卒業生、教職員 |
申込み |
: |
事前申込み制(申込者多数の場合はお断りすることがあります。) |
問合せ |
: |
上智大学総務局企画広報グループ |