第22回板橋ソフィア会 総会・懇親会開催報告
2016年07月12日
板橋ソフィア会は、去る7月3日(日)午後1時半より区内東武東上線大山駅近くのハッピロード商店街・ハロープラザ2階「コミュニティーホール」で、第22回となる「総会・懇親会」を開催しました。
来賓として石川雅弥ソフィア会副会長をお迎えして、18名が参加し、例年通りの楽しい会となりました。初めての参加の方もあり、お子様同伴のご夫婦もあり、なじみの顔もあり、ソフィアンのつながりを改めて感じるひとときとなりました。
「総会」では佐藤直樹会長(1965外露)の挨拶と事業報告が行われ、「ソフィア未来募金」への寄付を継続することが了承されました。これで「100周年募金」以来累計33万円を母校へ寄付することができました。また、役員改選を行い、新たに会長として上田俊一(1972理化)が選出されました。続いて会計報告と監査報告が行われ議事を終了しました。
「懇親会」は最年長の野本昌一当会顧問(1959経経)の発声による乾杯で始まり、石川ソフィア会副会長より御挨拶をいただき、ソフィア会の新たな取り組みなどについて詳しくお話しいただきました。参加者からはソフィアタワーに設けられるソフィアンズクラブについての質問が相次ぎ、来年は「ぜひクラブを会場に集まりたい」という要望が多く寄せられました。
ソフィア会から寄贈いただいたワインを堪能しながら歓談し、恒例の「1分間スピーチ」では参加者一人ひとりの近況などが披露され、楽しくすごしました。記念写真撮影と校歌斉唱の後、再会を楽しみに散会しました。ますますソフィアンの交流を深められる会にしていきたいと願っております。次回のご参加をお待ちしております。
板橋ソフィア会会長 上田俊一(1972理化)
お問い合わせは事務局へ

板橋ソフィア会の最新情報
2023年07月13日 |
|
2023年06月14日 |
|
2022年12月14日 |
|
2022年11月15日 |
|
2021年11月25日 |