第24回九州ソフィア会宮崎大会
2012年10月18日
上智大学 宮崎ソフィア会
会長 坂下 利博(1972理機)
初秋の候、皆様にはいっそうご活躍のこととお慶び申し上げます。
内容が決定いたしましたのでご報告申し上げます。
さて、今年の九州ソフィア会は宮崎県宮崎市での開催となっております。
昨年夏、ピタウ神父さまより宮崎日伊協会さまが宮崎出身の伊東マンショ没後400年記念事業をサレジオ教会と合同開催するため協力してほしいと依頼がございました。
そこで、今回の九州大会はその行事に共催する形での開催とさせていただきます。
11月10日(土)「伊東マンショゆかりの音楽会」へのご案内
場所: |
宮崎県立芸術劇場アイザックホール(http://www.miyazaki-ac.jp/) |
時間: |
16:00~18:00 |
内容: |
この音楽会は、キリシタン音楽、ルネッサンス音楽の第一人者、立命館大学名誉教授皆川達夫氏(東京在住)に、構成・演出・指揮・プロデュースをお願いするものである。 |
会費: |
宮崎在住の方2,000円 |
終了後ソフィア会メンバーは懇親会場へ移動(車で5分ほど。移動方法考案中)
懇親会
場所: |
ホテルJALシティ宮崎(http://www.miyazaki-jalcity.co.jp/) |
時間: |
18:30~受付開始。そろい次第開始 |
会費: |
8,000円 |
※ご宿泊でご利用される場合、ご予約時「ソフィア会」とお申し付けください。特別料金になります。
11月11日(日) ゴルフコース / 観光コース
ゴルフコース |
観光コース |
---|---|
場所:アコーディア・青島ゴルフ倶楽部 |
内容:情報誌「みちくさ」福永栄子(宮崎ソフィア会) |
お申込み・お問い合わせ
大会事務局:河野 宏司(1993経営)までお願いいたします。
携帯:090-4346-2998 FAX:0985-56-6700
Mail:
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げます。
2012年8月2日
上智大学 宮崎ソフィア会
会長 坂下 利博(1972理機)
盛夏の候、皆様にはいっそうご活躍のこととお慶び申し上げます。
さて、今年の九州ソフィア会は宮崎県宮崎市での開催となっております。
昨年夏、ピタウ神父さまより宮崎日伊協会さまが宮崎出身の伊東マンショ没後400年記念事業をサレジオ教会と合同開催するため協力してほしいと依頼がございました。
そこで、今回の九州大会はその行事に共催する形での開催とさせていただきます。
現段階では詳細が決定していませんが、大まかなスケジュールを下記にてご案内いたします。
11月10日(土) 「伊東マンショゆかりの音楽会」(仮)へのご案内
場所: |
宮崎県立芸術劇場アイザックホール(http://www.miyazaki-ac.jp/) |
時間: |
未定 |
内容: |
この音楽会は、キリシタン音楽、ルネッサンス音楽の第一人者、立命館大学名誉教授皆川達夫氏(東京在住)に、構成・演出・指揮・プロデュースをお願いするものである。 |
終了後ソフィア会メンバーは懇親会場へ移動(車で5分ほど。移動方法考案中)
懇親会
場所: |
ホテルJALシティ宮崎(http://www.miyazaki-jalcity.co.jp/) |
時間: |
18:00~ |
※ご宿泊でご利用される場合、ご予約時「ソフィア会」とお申し付けください。特別料金になります。
11月11日(日) ゴルフコース / 観光コース
下記の2コースを企画中です。ご参加のほどよろしくお願いします。
ゴルフコース |
観光コース |
---|---|
場所:アコーディア・青島ゴルフ倶楽部 |
情報誌「みちくさ」福永栄子(宮崎ソフィア会)編集長と行く宮崎市周辺隠れた観光ツアー(仮) |
お申込み・お問い合わせ
大会事務局:河野 宏司(1993経営)までお願いいたします。
携帯:090-4346-2998 FAX:0985-56-6700
Mail:
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げます。


