第5回北多摩ソフィア会開催報告
2012年01月19日
北多摩ソフィア会は、2011年11月20日(日)に清瀬市にある清瀬けやきホール第一会議室にて5回目の会合を開催しました。
今回は、上智大学からは、理工学部 機能創造理工学科 武藤康彦教授、及びソフィア会から組織委員会委員長である石川雅弥様に参加していただきました。また、"現役ソフィアン"の仲田さん(4年生)、"飛び込み参加"の木内様を含めて12名のソフィアンが集いました。
以前から幹事団で北多摩ソフィア会の規約を検討していましたが、今回規約の素案が完成し出席者全員で審議して制定の運びとなりました。地域ソフィア会としての体制が整いました。
また、武藤教授、石川様から"上智大学100周年記念"に向けた活動状況などお話して頂き、いくつかの質疑応答を重ねて、母校の状況について理解を深めた次第です。その後、懇親会を開催して、和やかな雰囲気の中で社会人ソフィアンと大学関係者との談笑ができました。
北多摩ソフィア会は、今回から幹事として活動してくれる方が8名(昨年は5名体制)となり活動体制が整いました。さらに、ソフィア会本部のご好意により以下のメーリングリストを提供して頂き、会員の方と情報共有しています。北多摩ソフィア会のITインフラが整いました。当会は、北多摩地区に限らず参加できます。お問合せ等は下記までご連絡下さい。
連絡先: 北多摩ソフィア会 幹事
北多摩ソフィア会
幹事代表 久保 忠伴(1975理機)

北多摩ソフィア会の最新情報
2019年01月23日 |
|
2018年09月28日 |
|
2018年01月18日 |
|
2017年10月06日 |
|
2017年01月18日 |