関西ソフィア会:第11回「ソフィアンズ倶楽部」@大阪サテライトキャンパス開催報告
2011年04月28日
ゲストを招いてざっくばらんに語らう「関西ソフィアンズ倶楽部」。11回目は4月23日(土)、オープンしたばかりの大阪サテライトキャンパスを使って開かれました。今回お招きしたのは、米国ニューヨーク在住の猪谷朋代(いがや・ともよ)さん(1992院・新聞)。「3・11ショックとNY」をテーマに、講演と質疑応答は1時間半に及びました。参加者は約30人。尽きない話は、昼食の席でも盛り上がりました。
大震災と津波、それに福島原発事故。当時NYにいた猪谷さんにとっても衝撃的な出来事でした。猪谷さんはどのように刻々と変わる情報を得たのか、現地のメディアはどう報道していたのか、周囲の人たちはどういう反応だったのか、そして日本総領事館の"あきれた対応"とは...。飾らない言葉で、重たい事実を次々とご紹介いただきました。
猪谷さんは元放送局記者で、現在はNYの法律事務所に勤務するかたわら、夜は大学院で法律を学んでいます。今回は短い一時帰国の合間を縫って、お越しいただきました。
参加者からは「静かな湖面にすーっと波紋が広がっていくような語り方で、話もすーっと身体に入ってきました」、「グローバルな視点で、改めて、立ち位置を考えさせられる貴重な時間でした」といった感想が寄せられました。
小黒純(1983法法)



関西ソフィア会の最新情報
2024年01月12日 |
|
2023年04月07日 |
|
2019年01月08日 |
|
2018年11月27日 |
|
2017年12月22日 |