上智関西39会新年会開催報告
2016年02月02日
2016年の新年会を1月16日(土)12時~15時、梅田の大阪聘珍樓で開催。
- 今回はソフィア会事務局から提供いただいた関西在住の昭和39年卒全員38名の連絡先に案内を発信。
- 参加者は下記の9名であった:大見川信夫(経商)、大見川暁子(外露)、川越一郎(経商)、武内信熹(経経)、鳥羽征秋(文哲)服部勝二(外英)、林征一(法法)、山田央(法法)、長縄友明(外英)。
- 始めに、昨年6月25日に逝去された高田孝治さん(経経)を追悼し黙祷。
- 続いて、参加者の健勝を祝し乾杯。中華料理を賞味しつつ、参加の9人が近況を報告。
- 併せて、ご案内の返事に記されていた、岩合高さん(経商)、大志万勇次さん(外英)、小川哲司さん(経商)、逸見宏さん(法法)、山本良平さん(経経)他、の近況をご紹介。
- 最後に、上智大学校歌他のCDを掛けて「見よ永遠に春甦る・・・」を合唱し、散会。来年は1月21日(土)12時~15時に開催予定。
報告者 長縄友明(1964外英)


