基礎から学べる!世界標準のSCM教本

著者:行本顕(2003院前法法) ※山本圭一・水谷禎志と共著
出版社:日刊工業新聞社
出版年:2021年3月
頁数:240
価格:2,200円+税
ISBN:978-4526081248
「サプライチェーン」はモノやサービスの供給連鎖であると同時に、意思決定の連鎖でもあります。そのマネジメント(SCM)の要諦は齟齬のない意思疎通であり、「共通言語」でのコミュニケーションが大きな効果を生み出します。 現在世界で10万人を超えるSCM実務家の「共通言語」となっているのが、米APICS/ASCMの標準知識体系です。本書はそのインストラクター資格を持つ著者が世界標準のSCMの「世界観」と「参照枠組」を体系的に整理するとともに、多様な観点からの考察を加えたものです。 これからSCMの分野に足を踏み入れる読者におかれてはその世界観と全体像を知るためのガイドとして、これまでにSCMの各分野で実務経験を積まれた読者におかれては知見を体系的に再整理するための整理軸として本書をお読みいただけますと、幸甚です。 ぜひ、本書に関するご感想・ご質問をmp&c@scmtokyo.comまでお寄せください。 【著者 行本顕コメントより】


