USJI Week開催 9/11(月)~19日(火)
2017年09月06日
本学が加盟しております「日米研究インスティチュート」(略称USJI)によるイベントである「USJI Week」が9月11日(月)から19日(火)までワシントンD.C.にて開催されます。
http://www.us-jpri.org/week/sep2017
USJIは、確かな学術基盤をもとに実践的研究結果を産出し、戦略的に発信する最先端研究拠点を創出することを目的に、2009年に設立された機関で、本学のほか、九州大学、京都大学、慶應義塾大学、筑波大学、東京大学、同志社大学、立命館大学、早稲田大学が加盟しております。
USJI Weekでは、今年度各大学が推進しております研究プロジェクトの成果等を発信するために年間2回(9月と2月)開催されます。
本学の研究プロジェクトによるセミナーは、以下のとおり開催されます。
本学からは、総合グローバル学部の前嶋和弘・植木安弘の両教授が登壇し、日米の研究者によるパネルとディスカッションが行われます。
皆様のご来場を心よりお待ちいたしております。
Event 1: UN and International Cooperation in the Era of Trump
日 時: 9月11日(月) 2:30pm-3:30pm
場 所: USJI Office Seminar Room (2000M), 2000 M Street, B1, Washington D.C. 20006
出席申込はこのサイトからお願いいたします。
http://www.us-jpri.org/registration-sep2017
堀内俊一(1976外英)


