2005年銅祝準備の流れ (その他のトピックスへ戻る)
|
||||
年 | 月 | 日 | 準 備委員の仕事 | 事 務局の仕事 |
2004 | 12月 | 準備委員候補者へ依頼状 のメール・手紙を発送 | ||
2005 | 1 月 2月 | 続 けて準備委員候補者へ依頼状のメール・手紙を発送 | ||
銅 祝該当者リスト作成 | ||||
連 絡先不明者リスト作成 | ||||
3月 | キッ クオフミーティング準備 | |||
2 日 | 第1回銅祝準備委員会(キックオフミーティング) | |||
連 絡先不明者を分担して探す | ||||
銅 祝案内文(全員に送る文・ソフィアンズナウ春号)の原稿作成 | 案 内状への返信方法を考える | |||
中旬 | 案 内状・返信用紙の印刷 | |||
4月 | 1日 | 第 2回銅祝準備委員会 | ||
パー ティーをする場合、企画検討 | ラ テン語祝状の手配/案内状 | |||
初 旬 | 銅 祝HP | パー ティーをする場合会場・器材の確保 | ||
出 席者リストを随時作成 | ||||
26
日 |
第3回銅祝準備委員会 | |||
5月 | 当 日の役割分担・準備 | ソ フィアンズナウ春号発行、会員全員に郵送 | ||
17日 | 第4回銅祝準備委員会 | |||
銅
祝HPリニューアル 買い出し 同期生へ連絡を継続 |
23
日:事前申込み最終〆切 |
|||
29日 | 当日 | |||
式 典・オープニングセレモニー出席(委員長) | 進 行管理 | |||
後日 |
反省会・会計報告 | |||