What's New
2013/05/17:
「前夜祭」「屋内ステージ」を更新しました
2013/05/13:
「埋蔵文化財展示」を追加しました
2013/04/02:
リンクバナーができました
2013/02/02:
グループ集会・同窓会の会場(教室・体育館・グラウンド)の申し込み開始
2013/01/29:
上智大学創立100周年記念祭 ご協賛のお願い
2013/01/01:
100 周年記念祭 ASF ホームページ公開
2012/12/25:
発表! 100 周年記念祭 ASFキャッチコピー

講演会


齋藤ウィリアム浩幸氏 講演会
「ザ・チーム―日本の一番大きな問題を解く」

時間:開場13:30  講演 14:00〜15:40

場所:10号館講堂

(Profile)
アメリカ生まれ日系2世の起業家、ベンチャーキャピタリスト。暗号、生体認証の専門家。コンサルティング会社インテカーを設立。国内活動としては国家戦略会議の委員や国会事故調の最高技術責任者、被災地支援も行う。官民学の壁を超えた活動は、実績とともに各界の反響を呼んでいる。ダボス会議の日本代表やハーバード大学、東京大学などでコンビュータ―サイエンスの教鞭もとるマルチタレント。2012年10月号日経ビジネス「次代を創る100人」に選出。日本語著書に『ザ・チーム―日本の一番大きな問題を解く』。

事前申し込み制です。参加申し込み方法など詳細はこちらでご案内しています。


晴佐久昌英神父講演会
「心が通じる、気持ちがつながる」

時間:14:00-16:00

場所:3号館521教室

まっすぐ心に届く力強い講話と『だいじょうぶだよ』『天国の窓』など多数の著書で、私たちを思いっきり励ます晴佐久神父がASF初登場です。毎夏の無人島でのキャンプや仲間たちと続けているライブ活動、ふらりと立ち寄っては力づけている被災地訪問。日本中で多彩な活動をしている晴佐久神父が人と人との出会いについて語ります。「大事なのは心が通じること、気持ちがつながること」。ナマ晴佐久神父と直接語り合える貴重なチャンスです。 
(Profile)
1957年東京生まれ。上智大学神学部を卒業後、1987年から東京教区司祭。現在、カトリック多摩教会主任司祭を務める。


三森ゆりか氏講演会「言葉の力」―これからの日本に必要な言語教育

時間:講演とワークショップ 13:00-15:30

場所:12号館102教室

三森ゆりか氏(外国語学部ドイツ語学科卒)つくば言語技術教育研究所所長による講演会です。
ランゲージアーツとは欧米をはじめとする世界の多くの国々で標準的に実施されている国語教育のことで日本では「言語技術」と訳されています。言語の4つの機能(聞く・話す・読む・書く)を総合的に鍛えることを目標に、いわゆる学校の国語教育とは異なりスキルを具体的に指導します。欧米諸国では物事の考え方、表現方法などをランゲージアーツで訓練されています。この講演会では、日本の教育現場で未だほとんど指導されていないランゲージアーツをご紹介し、社会人に必要な言語運用のあり方をワークショップ形式で体験できます。
(Profile)
1984年、東京で作文教室を開設。1990年、つくば言語技術教室を開設。2001年4月、つくば言語技術教育研究所と改称。



講演会は申し込み不要、後半のワークショップは事前申し込み制です。
ワークショップはこちらからお申込みいただけます。


産学技術交流会

場所:
講演会      12号館402教室
展示・懇親会   12号館302教室
キッズコーナー  12号館301教室

タイトル: 
「iPS細胞研究と再生医療の今」
時間: 10:30―11:30
講演者:中川誠人氏(理化97卒)京都大学iPS細胞研究所

タイトル:  
「iPS細胞って何?:サイエンスZERO番組制作の裏話より」
時間: 11:40―12:20
講演者:中村慶子氏(理化05卒) NHKアナウンサー

本年度は2012年ノーベル生理医学賞を受賞された山中教授が開発したiPS細胞の現状と今後について、その専門家と関係者に語っていただきます。また、子ども向け最新科学体験コーナーもありますので、お気軽にご参加下さい。

上智大学理工学部リエゾンオフィス


to page top