アンケート結果 お料理と飲み物 こんなものがあったら… 意見・感想

    質問7 会場のレイアウトや進行について、何か気がついたことがあれば、意見・感想などご記入ください。    
   

−写真撮影は時間がかかりましたね。担当の方、ピタウ先生、お疲れさまでした。

−全て満足 何で全員来なかったんだろう?

−お寿司は、その場で握るほどの内容では無かったと思います。そのまま、出しておいてもらった方が、列に並ぶ必要も無く良かったと思います。

−スペースも関係で、仕方がない事ですが、座るところが欲しかったです。

−会場の隅のテーブルだったため、マイクの声が聞き取りにくかったが、テーブル上の進行表があったので、写真の順番など、わかりやすかった。ピタウ先生が写真にも入ってくださり、感激。お話もよかった。最後のチアガール、応援団は、盛り上がった。まわりにあった椅子も後半

−炭水化物系が多すぎ。素材が悪すぎ。味が悪い。一般にこの東京においては、2500円も出せばもっと美味しくてバライエティーのあるものが食べられます。

−とても良かったと思います。

−なし

−会場が長細く参加者が多かったため両端には行きにくかったので、屋台や飲み物はもう少し分散した方がよかった。握り寿司やフルーツは、どんどんテーブルに並べてもらった方がよかった。全体的にあまり美味しくなかった。グラスが初めから足りなかった。コーヒーがなかった。

−久しぶりの旧友との再会で、話が盛り上がり、全体の進行にほとんど気づいていませんでした。各学科の幹事の皆様に身近なところで説明をしていただければよかったのかもしれません。でも、盛会で何よりでした。皆様、ご苦労様でした。心より感謝いたしております。

−遅れていった(20分)私が悪いのですが、お皿、はし、フォーク、コップいずれも探し回らないとありませんでした。お箸はもう少し多めに用意していただけるといいと思います。

−特に無し

−会場が狭すぎた。椅子をもう少し用意して欲しかった。準備委員会の方々には本当にお世話になりました。銅祝以来10年ぶりに懐かしい顔に合うことができました。 文哲 小板橋

−ちらし寿司は取りにくいので、食べませんでした。その分、サンドイッチがもう少し多ければよかったと思います。

−進行は非常にうまくいったと思いますが、もう少し時間が長くてもよかったのではないでしょうか。あっという間に時間が過ぎて久しぶりの人がいっぱいいたのにあまり話ができませんでした。

−会場が縦長なので仕方ないですが、端の方の学科はアナウンスも聞こえにくく疎外された感じがあるかも。

−料理を取ったり、あるいは移動するときの流れが旨くできていなかったように思います。

−リーフレットの会場レイアウト表示がわかりやすく、他の学科とも交流しやすかった。ピタウ学長のお話が伺えたのは感激。この時ばかりは皆聞き入っていた。写真撮影もスムーズにできた。

−レイアウトも進行も共に素晴らしかったと思います。準備された皆さまに感謝です!

−はじの方のテーブルだと、ステージの様子が全く見えなくてしらけた。

−音響が悪かったが、準備委員の方が、みんなに伝わるよう、数回同じアナウンスをしたので聞き漏らすことはなかった。

−ラーメンコーナーが、何を出しているコーナーかよく分からなかった。せめて「ラーメン」の表示があればよかった。

−学科ごとに固まりすぎていた気がします。学科を超えて交流できるようなフリースペースがあればよかったです。今回は、会場の大きさ・形の制約上仕方がなかったとは思いますが。

−400名を収容してのパーティーでまり、また中央に演壇・写真会場を設定したこともあり、多少窮屈に感じた。収納の問題はあるにしても、会場の隅に衝立をつけて、椅子・机等を片付けておくスペースがありましたが、ここも使用できれば、もう少しゆったりしたかもしれない。

−フルーツのカット実演は不要。予算を別に振り分けられたと思う。寿司はそこそこ。かんぴょう巻よりカッパ、テッカ巻を希望。会場は細長くなってしまったが、会場の関係上しょうがないでしょう。スタッフは最大限の努力を払ったと思う。予算からすると十分でしょう。

−細長い部屋で両サイドに人が溜まりやすいなどの制約があるのに、本当によく考えて下さり、あの盛況の中、会いたかった他の学科の友達全部にも会うことが出来ました。いろいろご苦労がおありだったと思いますが、楽しい会をありがとうございました。お疲れ様でした。

−寿司やフルーツなど、その場で作ってくださるものあり雰囲気はよかったのですが、列に並ばなければいただけないのが残念でした。料理類も真ん中のテーブルでなく、周囲のテーブルにおいて頂いた方が取りやすいと思います。サンドイッチなど食べ易く取りやすいものを多くして

−新しい学食できれいでした。お花もきれいにかざられ、素敵でした。ありがとうございました。

−すべて良かったと思います。実行委員の皆さんに感謝いたします。本当にご苦労様でした。

−短い準備期間でよくここまで出来たと思います。これも母校を思うからこそ。椅子が少なくてちょっと疲れました。女性はこのときとばかり普段はきなれないハイヒールだったので。

−会場が明るく気分が良かった。最後、さっとみんなで片づけると言う作業が徹底されていなかった。

−寿司は行列が長く、式の進行の都合もありなかなか並ぶことができなかったので、一皿の数を減らしてももう少し事が早く進むように工夫して欲しかった。飲み物が何処にあるのか当初全然わからず困りました。

−銅杯の時よりも、うまくまとめられていて、楽しめました。学科ごとのレイアウトも良かったと思います。


その他 回答なし 11件


   
     もどる