学部・学科 |
連絡先 |
メッセージ |
神学部 |
|
|
文学部 |
|
|
国文科 |
瀬間正之 |
国文学科77-18クラスでは、当日二時半より、11号館7階会議室で2次会を開催します。ふるってご参加下さい。松岡先生もいらっしゃいます。 |
英文学科 |
近藤裕子 |
みなさまのご参加お待ちしています。 |
ドイツ文学科 |
筬島(長守)純子 |
皆様ご無沙汰しております。お元気でしょうか?小泉進先生からは出席のお返事をいただいています。ゲーテ学会も同じ日に開催されるとのこと、普段は在独の木村先生にもお声をかけていますが・・・。 |
フランス文学科 |
渡邊(浅田)美左代 |
当日はあんなにお元気でいらしたベジノ先生が急逝なさって、早くも2ヶ月が経ちます。
10月21日に仏文科主催の「しのぶ会」が行われます。ご参加ご希望の方は、フランス文学科事務室までご連絡ください。クラス内限定の名簿へのご登録は渡邊(浅田)美左代までお願いいたします。
|
教育学科 |
佐久間和子 |
高祖大名人、理事長としての過密スケジュールをぬってパーティーにいらしていただけます。なお、平野先生は九州で法事があおりになりご欠席の旨ご連絡いただいております |
法学部 |
|
|
法律学科 |
星野正樹 |
|
経済学部 |
|
|
経営学科 |
西條敦勇 |
|
外国語学部 |
|
|
英語学科 |
ア村克己・橘哲哉
山口博史 |
英語学科二次会を16:00より18:00位(延長も?)まで企画しています。参加できる人はア村まで連絡ください。場所、時間が確定次第、ここに掲示します。 |
ドイツ語学科 |
小島(深海)由起子 |
次回ドイツ語学科クラス会は2008年オールソフィアンの日と決まりました。幹事は松浦光昭さんです。名簿を作成いたしますので、ご住所、お電話番号を小島由起子までお寄せください。今回のご連絡が行き届かなかった方ごめんなさい。次回、より多くの皆様にご参加いただけるよう、ご連絡をお待ちしております。 |
イスパニア語学科 |
野田晋哉 |
イスパの皆様:15名程の方から出席のご返事をいただいていますが、男性の数が寂しい状態です。当日受付でもOKですので、女性も男性も奮ってご出席下さい。フェルナンデス先生がご出席くださいます。イスパとしては二次会は特に計画していませんが、当日都合のつく方でどこかに行きましょう。
|
ポルトガル語学科 |
藤山(片桐)緑 |
77-58クラスの皆様、卒後25年ぶりにお会いする方も多いと思います。これを機会に是非、お集まりください。当日申し込みでも大丈夫です。当日は、パーティー終了後二次会を予定しています。15:30〜しんみち通りの中南米レストラン「エル・アルボル」です。こちらも是非、ご出席ください。
|
理工学部 |
|
|
物理学科 |
足立由美子 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|