第3回2005銀祝準備委員会議事録
2005年3月28日(月)18:30〜
於 ソフィアンズクラブ
記録 厚東クール(文心)
* 出席者
委員長:吉澤(外比) パーティ総括:五十嵐(文社) HP担当:池田(文哲)
田中(文社) 高橋(外西) 榑林(文史) 旦(外仏) 大月(外仏) 八木(経営)
小幡(文社) 伴(法律) 厚東(文心) 木村(理化) 鈴木(外ポル) 石井(外独)
神谷(理化)宮田(文新) 高橋(外西) 小林(外西)
事務局: 渡辺 日下 山田
* 議題
@ 携帯ストラップの報告(高橋さんより)
3/22和光の方とのミーティングの結果報告
「昨年は、和光役員に卒業生がいたので1000円で請け負えたが、今回は
1155円(税込み)でお願いしたい。納期は発注後約一ヶ月後)」
☆決定事項
○色はスクールカラーのボルドー一色、校章は銀色で発注する。
○本数は500本でお願いする。
A 行方不明者捜索
事務局 山田さんより
「案内状の発送が4/10を目途としているので、行方不明捜索は今週中に
締め切る事とする。引き続き、捜索に関しては本人の確認を得た上で
事務局に連絡を入れるようにしてほしい。」
B パーティのテーマ・企画・予算・ 担当決め
☆決定事項
○テーマらしきものは決めず、横断幕には“祝卒業25周年”とする。
○企画
石澤学長のご挨拶
ピタウ前学長のお話(体調不良の為欠席の可能性あり)
応援団のエール → 事務局より依頼
→学生からの連絡待ち状態(4/8現在)
写真撮影(クラス別、出席人数の関係でクラス統合の場合もあり)
校歌斉唱
○会場 4月にオープンの2号館カフェテリアで開催が可能かを問い合
わせてみる→大学側に申請中、まだ返事なし(4/8現在)
○会費 5000円(含む記念品代1155円)
○担当 総括(2名): 五十嵐
司会:
受付: 尾崎 神谷 石井 小林 榑林 伴 宮田
会場: 鈴木 木村 田中 旦 大月 八木 高橋洋
厚東(装花)
記録:
記念品: 高橋正 恩田
HP担当: 池田
経理: 小幡 (宮田氏転勤に伴い新しく就任)
C 案内状の作成
☆ 変更箇所
○同伴者の欄…ただ、同伴者とだけ明記する?
○4/1個人情報保護法施行に伴い「本状の情報は、ソフィア会事務局の
管理するものとする」という但し書きをそえる。返信の際に、紙を貼
付するような形式にする。
○寄付の呼びかけは、100周年の寄付と限定して案内状に趣意書を掲載する。
○返信はがきの寄付の項目に「任意」と書き添える。
○払込取扱票の免税措置の項目を領収書と変更する。
D HPについて(池田さんより)
「HPに載せたい情報等アイディアがあればだしてほしい」
○各クラスのクラス会の予定等を掲載する
○出席者の苗字のみをアップする→ローマ字で姓名を掲載
「テクニカルサポートできる人をさがしてもらいたい」
E今後のスケジュール
第4回 銀祝準備委員会開催日程 … 4月22日(金) 18:30〜
於 上智会館第3会議室
内容: 各部会 → 全体会
Fその他
各クラスで招待したい先生がいる場合 → 事務局に連絡する
議事録トップへ
|