 |

ボナペティの西澤ソムリエによる ワインセミナー開催! 収益金は全額チャリティ寄付あなたもミンダナオ島の子供図書館に本を!
【何を】西澤ソムリエがワインのテイスティングの極意を教授。(試飲あり)
【いつ】2004年5月30日(日)11時30分〜13時(11時15分開場)
【どこで】上智大学(千代田区紀尾井町7) 1号館104号室
【定員】40名さま(定員になり次第、締め切らせていただきます)
【参加費用】1,000円(全額ミンダナオ子供図書館に寄付)
【主催】‘77ソフィア虹の会(上智大学77年卒業OBの会)
【申込み】ボナペティに備えてある申込書にご記入下さい。
【ご質問】下記までお願いします。
丹生(たんせい) 携帯090-1541-8957 tansei@initiaconsulting.co.jp
《ワインと楽しく付き合う法》 ワインは大変素晴らしいお酒です。おそらくこの世の飲み物で、これだけ多くの種類(葡萄、等級、造り方、味わい)、長い歴史と文化、人を魅了してきたお酒はあるでしょうか。その年の気象条件や土壌、葡萄の品種や栽培方法、そして醸造や熟成の違いによって様々なワインが生まれます。ワインテイスティング(利き酒)とは、グラスに注がれた僅か30mlの液体から人間の持っている繊細な感覚、視覚や嗅覚、味覚を使ってワインから発せられるあらゆる情報をキャッチし分析することです。それはまるで楽しいパズルの世界に入ったよう・・。ひとときをソムリエと一緒にワインの世界へ。 | |
|
|  |