上智大学ソフィア会
お問い合わせ記事掲載申込みENGLISH
住所変更・メールニュースの受信登録はこちらから Online Registration
ソフィアンズクラブ

HOME > ソフィア会の発行物 > メールニュース > 26日は学位授与式。ソフィアンズクラブはオープンハウスに Graduation Ceremony on the 26th. Open House in the Sophians Club

メールニュース

2015年3月13日
26日は学位授与式。ソフィアンズクラブはオープンハウスに
Graduation Ceremony on the 26th. Open House in the Sophians Club

□□=====配信数:35,065(2014年卒2,787生涯アドレスを含む)==□□

【1】新卒業生には「ソフィアンズナウ号外」も配布
   Sophians Now Special Edition Distributed to New Graduates
【2】上智大学の社会人向け春期公開講座の予約始まる
   Sophia University Spring Open Lecture Series for Adults
   Registration Begins
【3】DVD「カロル」のお求めは全国のカトリック書店で
   DVD 'KAROL' Available Nationwide at Catholic Bookstores
【4】ソフィア会メールニュースも"スーパーグローバル"に対応へ
   Sophia Alumni Association 'Top Global' E-mail News
【5】大学関連ニュース
【6】地域・各種ソフィア会ニュース
【7】事務局だより

++++++++++++++++++++++++++++++++++++

【1】新卒業生には「ソフィアンズナウ号外」も配布
   Sophians Now Special Edition Distributed to New Graduates

2014年度学位授与式は3月26日(木)、午前10時15分から東京国際フォーラムで
学部卒業生を対象に、また午後1時から学内10号館講堂で大学院修了生を対象に、
それぞれ執り行われます。
今年の学部卒業生は約2,900人。社会人としての一歩を踏み出すと同時に、
ソフィア会は新たな会員として迎えることになります。そこで、ソフィア会は
卒業生向けの「ソフィアンズナウ号外」を発行、ソフィア会の活動内容を伝える
ことにしています。
なお、当日は新規にソフィア会会員となる学部卒業生・大学院修了生およびその
父母を歓迎し、午後1時~5時までソフィアンズクラブ(12号館1階)をオープン
ハウスとします。歓談の場として、ぜひご利用ください。

The 2014 Sophia University Graduation Ceremony for Undergraduate
Faculties will be held at 10:15 on Thursday, March 26th at the Tokyo
International Forum. The Graduation Ceremony for Graduate Programs will
be held at 1:00 in the Auditorium, Building 10 on the Yotsuya Campus.
Approximately 2,900 will graduate from undergraduate faculties this year.
As full-fledged members of society they will be welcomed into the
Sophia Alumni Association. The Sophia Alumni Association will issue a
Sophians Now Special Edition describing Alumni Association activities to
the new graduates.
On Graduation Day an Open House will be held for all undergraduate and
graduate program degree recipients becoming new Sophia Alumni
Association members and their parents, from 1:00 to 5:00 in the
afternoon in the Sophians Club on the first floor of Building 12 on the
Yotsuya Campus. Feel free to drop by and join the conversation.

詳しくはこちら(Additional Information):
(Japanese)http://www.sophia.ac.jp/jpn/info/campusinfo/2014/1/campusinfo_553/2014GS?kind=0
(English)http://www.sophia.ac.jp/eng/info/campusinfo/2014/1/campusinfo_554/2014GS?kind=0

++++++++++++++++++++++++++++++++++++

【2】上智大学の社会人向け春期公開講座の予約始まる
   Sophia University Spring Open Lecture Series for Adults
   Registration Begins

上智大学は、2015年度春期公開講座(ソフィア・コミュニティ・カレッジ)の
予約受付を開始しました(優先予約は10日、一般予約は13日から)。
この公開講座は、社会人向け生涯教育の重要性を認識した上智大学が他大学に
先駆けて1976年から開始しているもので、宗教、哲学、芸術、文学、ビジネス
など多種多様なプログラムを用意、高度な成人教育を実施しています。
上智大学卒業生にはだれでも受講料1割引きという優待割引制度があり、さらに
銅祝以降は3割引き、銀祝以降は5割引き、そして金祝を経た方は無料で受講する
ことができます。詳細は上智大学公開学習センター(TEL:03-3238-3552)までお
問い合わせいただくと同時に、下記URLもご参照ください。

Sophia University registration for the 2015 Spring Open Lecture Series
(Sophia Community College) is beginning. (Priority registration begins
on the 10th. General registration begins on the 13th.)
Sophia University recognized the importance of lifelong adult education
in 1976, ahead of other universities. These open lectures provide a wide
variety of advanced adult education programs on topics such as religion,
philosophy, art, literature, and business.
All Sophia Alumni qualify for a 10% preferential discount on lecture
fees; those having passed their bronze anniversary qualify for a 30%
discount; those having passed their silver anniversary qualify for a 50%
discount and those having passed their gold anniversary may participate
free of charge. Please contact the Sophia University Center for
Extension Programs (TEL: 03-3238-3552) or click on the following link
for further information.

詳しくはこちら(Additional Information):
(Japanese)http://www.sophia.ac.jp/jpn/admissions/c_college/com_news/2014spr_leaflet_teisei/2014spr_leaflet_teisei?kind=0

++++++++++++++++++++++++++++++++++++

【3】DVD「カロル」のお求めは全国のカトリック書店で
   DVD 'KAROL' Available Nationwide at Catholic Bookstores

昨年10月、上智大学後援で、教皇ヨハネ・パウロ二世誕生までの半世紀を描いた
DVD「KAROL(カロル)-教皇になった男」が発売され、多くのメディアにも取り
上げられました。
これまでは、日本語字幕を手掛けたカロル日本語字幕版DVD製作委員会が直販し
てきましたが、今後はより多くの方にお届けするため、全国のカトリック系書店
で販売することになりました。これにより、同委員会からの直販は中止します。

The release last October of the Sophia University backed DVD entitled
'KAROL - A man who became Pope', which depicts the half century
leading up to the birth of Pope John Paul II, has been featured in the
media.
Although Japanese subtitled versions have previously been available from
the Japanese Subtitle Production Partnership, this DVD will be offered
for sale at Catholic bookstores across the nation with the hope that it
may reach the greatest number of people. Direct sales from the Japanese
Subtitle Production Partnership will therefore be discontinued.

取扱書店・詳細はこちらから(Bookstore and Additional Information):
(Japanese)http://www.sophiakai.gr.jp/news/others/2015030901.html

++++++++++++++++++++++++++++++++++++

【4】ソフィア会メールニュースも"スーパーグローバル"に対応へ
   Sophia Alumni Association 'Top Global' E-mail News

昨年、上智大学は文部科学省の「スーパーグローバル大学創成支援事業」
グローバル化牽引型に採択されました。それによって、大学は外国籍教員の増員、
外国人留学生の受入や派遣学生数の引き上げなど、さらなるグローバル化に向け
たさまざまな施策を実施する予定です。
こうした動きに合わせ、このソフィア会メールニュースも、今後は外国人留学生
への配信などを目標に、グローバル化に対応していく計画です。今後のメール
ニュースにご注目ください。

Last year Sophia University received a Ministry of Education, Culture,
Sports, Science and Technology (MEXT) "Top Global University Project"
Global Traction Type grant. This allows the University to implement
various measures towards further globalization such as increasing
international faculty members, and boosting the number of international
exchange students both to and from Sophia University.
To meet expanded globalization plan goals in conjunction with this
development, this Sophia Alumni Newsletter will be delivered to
international students in the future. Stay tuned for future e-mail news.

詳細はこちらから(Additional Information):
(Japanese)http://www.sophia.ac.jp/jpn/global/global
(English)http://www.sophia.ac.jp/eng/info/news/2014/9/globalnews_1203/09292

++++++++++++++++++++++++++++++++++++

【5】大学関連ニュース

■上智大学:卒業生を対象としたアンケート調査にご協力をお願いします
アンケート実施期間の延長をいたしました。
詳しくはこちら:
(Japanese)http://www.sophiakai.gr.jp/news/news/2015/2015022601.html
(English)http://www.sophiakai.gr.jp/news/news/2015/2015022602.html

■ソフィア・コミュニケーション・サービス(SCS)ウェブは、2015年3月末日を
持って閉鎖いたします
創立100周年記念事業の一環として2011年4月にオープンいたしました、
上智大学・上智大学短期大学部・上智社会福祉専門学校・聖母大学の卒業生を
対象とした「ソフィア・コミュニケーション・サービス」(以下、SCS)ウェブ
サイトは、2015年3月末日を以って閉鎖する運びとなりました。
なお、卒業生情報の登録・変更窓口として、SCSポータルサイト
https://alumniportal.sophia.ac.jp/campusweb/)は継続して運用いたします。
その他、SCSウェブサイト閉鎖に関してご不明な点等ございましたら、上智学院
総務局ソフィア連携室(TEL:03-3238-3127)までお問い合わせください。

++++++++++++++++++++++++++++++++++++

【6】地域・各種ソフィア会ニュース

■アルプスソフィア会:第五回上高地開山祭(ソフィアンの集い)開催の
ご案内(4/27)
詳しくはこちら:
(Japanese)http://www.sophiakai.gr.jp/news/domestic/2015/2015042701.html

■ソフィア俳句会平成二十七年二月例会報告と次回句会のお知らせ(3/26)
詳しくはこちら:
(Japanese)http://www.sophiakai.gr.jp/news/others/2015032601.html

■文京ソフィア会再開準備会を開催しました(2/3)
詳しくはこちら:
(Japanese)http://www.sophiakai.gr.jp/news/domestic/2015/2015022702.html

■サンパウロソフィア会2014年活動報告
詳しくはこちら:
(Japanese)http://www.sophiakai.gr.jp/news/overseas/2015/2015021902.html

++++++++++++++++++++++++++++++++++++

【7】事務局だより

■公開学習センター:真田濠さくらミニセミナー&花数調査の開催(3/14)
詳しくはこちら:
(Japanese)http://www.sophia.ac.jp/jpn/admissions/c_college

■外国人学生を対象とした2014年度冬期短期プログラムが実施されました
詳しくはこちら:
(Japanese)http://www.sophia.ac.jp/jpn/info/news/2014/2/globalnews_1359/20150224?kind=0
(English)http://www.sophia.ac.jp/eng/info/news/2014/2/globalnews_1360/20150224?kind=0

■丸善ソフィアショップ(2号館地下1階)にて上智大学出版(SUP)
ブックフェアを開催中です(~3/20まで)
詳しくはこちら:
(Japanese)http://www.sophia.ac.jp/jpn/aboutsophia/publication/SUP/SUP_news/bookfair/fair?kind=0

(上智大学ソフィア会事務局 山崎渉記)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◇発行人:上智大学ソフィア会会長 上原治也
◇編集人:上智大学ソフィア会広報委員長 宍戸周夫

ソフィア会に関するご質問・ご意見・お問合せ、メール配信停止希望の方は下記
までご連絡ください。なお、このメールからの直接のご返信はご遠慮ください。
E-mail:、Tel:03-3238-3041


メールニュースの受信登録はこちら

▲PAGE TOP

| サイトポリシー | 個人情報保護に関する基本方針 | 政治に関するガイドライン | サイトマップ | 上智大学ビジュアル・アイデンティティについて |

Copyright © Sophia Alumni Association.

上智大学ソフィア会公式Webサイト
発行: 上智大学ソフィア会
編集局: 〒102-8554 東京都千代田区紀尾井町7-1 上智大学ソフィア会事務局内
Tel: 03-3238-3041 Fax: 03-3238-3028 E-mail: