メールニュース
- 一覧
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年7月14日
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月24日
- 2023年3月10日
- 2023年2月24日
- 2023年2月10日
- 2023年1月27日
- 2023年1月13日
- 2022年12月09日
- 2022年11月25日
- 2022年11月11日
- 2022年10月28日
- 2022年10月14日
- 2022年9月30日
- 2022年9月09日
- 2022年8月26日
- 2022年7月22日
- 2022年7月08日
- 2022年6月24日
- 2022年6月10日
- 2022年5月27日
- 2022年5月13日
- 2022年4月22日
- 2022年4月08日
- 2022年3月28日
- 2022年3月11日
- 2022年2月25日
- 2022年2月10日
- 2022年1月28日
- 2022年1月14日
- 2021年12月17日
- 2021年11月26日
- 2021年11月12日
- 2021年10月22日
- 2021年10月08日
- 2021年9月24日
- 2021年9月10日
- 2021年8月27日
- 2021年7月30日
- 2021年7月09日
- 2021年6月25日
- 2021年6月11日
- 2021年5月28日
- 2021年5月14日
- 2021年4月23日
- 2021年4月09日
- 2021年3月26日
- 2021年3月12日
- 2021年2月26日
- 2021年2月12日
- 2021年1月15日
- 2020年12月11日
- 2020年11月27日
- 2020年11月13日
- 2020年10月23日
- 2020年10月09日
- 2020年9月25日
- 2020年9月11日
- 2020年8月28日
- 2020年7月31日
- 2020年7月10日
- 2020年6月26日
- 2020年6月12日
- 2020年5月29日
- 2020年5月15日
- 2020年4月24日
- 2020年4月10日
- 2020年3月27日
- 2020年3月13日
- 2020年2月28日
- 2020年2月14日
- 2020年1月31日
- 2020年1月17日
- 2019年12月13日
- 2019年11月22日
- 2019年11月08日
- 2019年10月25日
- 2019年10月11日
- 2019年9月27日
- 2019年9月13日
- 2019年8月09日
- 2019年7月26日
- 2019年7月12日
- 2019年6月28日
- 2019年6月14日
- 2019年5月31日
- 2019年5月17日
- 2019年4月26日
- 2019年4月12日
- 2019年3月22日
- 2019年3月08日
- 2019年2月22日
- 2019年2月08日
- 2019年1月25日
- 2019年1月11日
- 2018年12月14日
- 2018年11月22日
- 2018年11月09日
- 2018年10月26日
- 2018年10月12日
- 2018年9月28日
- 2018年9月14日
- 2018年8月24日
- 2018年7月27日
- 2018年7月13日
- 2018年6月22日
- 2018年6月08日
- 2018年5月25日
- 2018年5月11日
- 2018年4月27日
- 2018年4月13日
- 2018年3月23日
- 2018年3月09日
- 2018年2月23日
- 2018年2月09日
- 2018年1月26日
- 2018年1月12日
- 2017年12月15日
- 2017年11月24日
- 2017年11月10日
- 2017年10月27日
- 2017年10月13日
- 2017年9月22日
- 2017年9月08日
- 2017年8月25日
- 2017年7月28日
- 2017年7月14日
- 2017年6月23日
- 2017年6月09日
- 2017年5月26日
- 2017年5月12日
- 2017年4月28日
- 2017年4月14日
- 2017年3月24日
- 2017年3月10日
- 2017年2月24日
- 2017年2月10日
- 2017年1月27日
- 2017年1月13日
- 2016年12月16日
- 2016年11月25日
- 2016年11月11日
- 2016年10月28日
- 2016年10月14日
- 2016年9月30日
- 2016年9月09日
- 2016年8月26日
- 2016年7月22日
- 2016年7月08日
- 2016年6月24日
- 2016年6月10日
- 2016年5月27日
- 2016年5月13日
- 2016年4月22日
- 2016年4月08日
- 2016年3月25日
- 2016年3月11日
- 2016年2月26日
- 2016年2月12日
- 2016年1月22日
- 2016年1月08日
- 2015年12月18日
- 2015年11月27日
- 2015年11月13日
- 2015年10月23日
- 2015年10月09日
- 2015年9月29日
- 2015年9月11日
- 2015年8月28日
- 2015年7月24日
- 2015年7月10日
- 2015年6月26日
- 2015年6月12日
- 2015年5月29日
- 2015年5月15日
- 2015年4月24日
- 2015年4月10日
- 2015年3月27日
- 2015年3月13日
- 2015年2月26日
- 2015年2月13日
- 2015年1月29日
- 2015年1月16日
- 2015年1月08日
- 2014年12月18日
- 2014年11月28日
- 2014年11月13日
- 2014年10月23日
- 2014年10月09日
- 2014年9月26日
- 2014年9月11日
- 2014年8月28日
- 2014年7月25日
- 2014年7月10日
- 2014年6月26日
- 2014年6月12日
- 2014年5月22日
- 2014年5月12日
- 2014年4月25日
- 2014年4月11日
- 2014年3月28日
- 2014年3月13日
- 2014年2月27日
- 2014年2月14日
- 2014年1月30日
- 2014年1月17日
- 2014年1月09日
- 2013年12月19日
- 2013年11月28日
- 2013年11月14日
- 2013年11月01日
- 2013年10月24日
- 2013年10月10日
- 2013年9月27日
- 2013年9月20日
- 2013年9月12日
- 2013年8月29日
- 2013年7月26日
- 2013年7月11日
- 2013年6月27日
- 2013年6月13日
- 2013年5月23日
- 2013年5月20日
- 2013年5月10日
- 2013年4月25日
- 2013年4月11日
- 2013年3月28日
- 2013年3月14日
- 2013年2月28日
- 2013年2月15日
- 2013年1月31日
- 2013年1月18日
- 2012年12月20日
- 2012年12月07日
- 2012年11月22日
- 2012年11月08日
- 2012年10月25日
- 2012年10月12日
- 2012年9月27日
- 2012年9月13日
- 2012年8月30日
- 2012年7月26日
- 2012年7月12日
- 2012年6月28日
- 2012年6月14日
- 2012年5月24日
- 2012年5月10日
- 2012年4月26日
- 2012年4月12日
- 2012年3月23日
- 2012年3月08日
- 2012年2月23日
- 2012年2月09日
- 2012年1月26日
- 2012年1月13日
- 2011年12月22日
- 2011年12月08日
- 2011年11月25日
- 2011年11月10日
- 2011年10月27日
- 2011年10月14日
- 2011年9月28日
- 2011年9月14日
- 2011年9月01日
- 2011年7月27日
- 2011年7月13日
- 2011年6月22日
- 2011年6月08日
- 2011年5月26日
- 2011年5月11日
- 2011年4月27日
- 2011年4月13日
- 2011年4月06日
- 2011年3月25日
- 2011年3月09日
- 2011年2月23日
- 2011年2月09日
- 2011年1月27日
- 2011年1月13日
- 2010年12月22日
- 2010年12月09日
- 2010年11月25日
- 2010年11月10日
- 2010年10月29日
- 2010年10月27日
- 2010年10月14日
- 2010年9月24日
- 2010年9月08日
- 2010年8月26日
- 2010年7月28日
- 2010年7月14日
- 2010年6月23日
- 2010年6月09日
- 2010年5月26日
- 2010年5月12日
- 2010年4月28日
- 2010年4月14日
- 2010年3月25日
- 2010年3月10日
- 2010年2月24日
- 2010年2月10日
- 2010年1月27日
- 2010年1月15日
- 2009年12月17日
- 2009年12月02日
- 2009年11月18日
- 2009年11月10日
- 2009年11月06日
- 2009年10月07日
- 2009年9月17日
2014年4月11日
ご卒業おめでとうございます! ソフィア会は皆さまを歓迎します(3/27)
□□=====配信数:35,065(2013年卒2,787生涯アドレスを含む)==□□
【1】ご卒業おめでとうございます! ソフィア会は皆さまを歓迎します(3/27)
【2】創立100周年記念上智のルーツを辿る最後の旅が終わる!(3/13~3/23)
【3】滝澤学長へ募金グッズ販売による最終寄付を贈呈
‐寄付総額13,015,845円‐(3/31)
【4】上智学院にソフィア会との窓口となるソフィア連携室発足
【5】真田濠の桜再生植樹式が行われました(3/27)
【6】ソフィア経済人倶楽部講演会「ダイバーシティと日本社会の活性化」
2014 No.1「女性が社会で活躍するということ」(4/25)
【7】上智大学文学部英文学科同窓会が設立されます
【8】ソフィア会行事
【9】大学関連ニュース
【10】地域・各種ソフィア会ニュース
【11】事務局だより
++++++++++++++++++++++++++++++++++++
【1】ご卒業おめでとうございます! ソフィア会は皆さまを歓迎します(3/27)
2013年度の学部学位授与式が3月27日に東京国際フォーラムで行われ、2,098人の
新ソフィアンが誕生しました。
滝澤学長の式辞と学位記授与の後、高祖理事長、和泉ソフィア会会長からそれぞ
れ祝辞が贈られました。
式後、卒業生たちは四谷に戻って学科別集会に参加。
ソフィア会からはハンドブック100周年記念号とナウ号外が贈られました。
大学院修了者466人への学位授与式も同日午後、10号館講堂で行われました。
また、聖母大学の学位記・修了証書授与ならびに閉学式は一足早く3月7日に目白
キャンパスで行われ、57人が卒業されました。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++
【2】創立100周年記念上智のルーツを辿る最後の旅が終わる!(3/13~3/23)
2010年に第1回の上智のルーツを辿る旅がスタートして5回目の今回は上智大学の
100周年記念行事の最後を飾る旅でしたが、ドイル神父さま、サリ神父さまを始
め教職員と卒業生約30人が3月13日東京を発ち、23日無事東京に戻りました。
ローマに到着した翌日と翌々日に、上智大学とグレゴリアン大学共催のシンポジ
ウムを聴講。プレゼンテーターを務められた高祖理事長、石澤元学長ら先生方や
現役学生代表ら別グループの30人とともに参加しました。
その後アッシジ、ローマ市内(ジェズ教会を含む)、バチカンを巡礼し、3月19
日にはフランシスコ教皇との一般謁見に参列した後ポルトガルに向かい、フラン
シスコ・ザビエルがインドや日本への航海に旅立ったリスボンの港や聖ジェロニ
モス教会、ポルトガルの聖地であるファティマにも巡礼をして、100周年記念上
智のルーツを辿る旅を締めくくりました。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++
【3】滝澤学長へ募金グッズ販売による最終寄付を贈呈
‐寄付総額13,015,845円‐(3/31)
ソフィア会が上智大学創立100周年記念事業募金活動の一環として、2006年から
取り組んできた募金グッズの販売が終了しました。
大学の校章や100周年ロゴをあしらった各種募金グッズは50品目以上になります。
売り上げに伴う利益はすべて大学に寄付してまいりましたが、去る3月31日最終
寄付1,015,845円を滝澤学長にお届けして7年11ヶ月の活動を終了いたしました。
累計寄付額は13,015,845円に達します。
これまでグッズ購入・販売に実に多くの方々にご協力をいただきました。
ここに厚く御礼申し上げます。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++
【4】上智学院にソフィア会との窓口となるソフィア連携室発足
本年4月1日より上智学院における事務組織の再編が行われ、総務局の下に、学院
改革推進室と財務局募金グループを統合し、新たな機能を加え、ソフィア連携室
が発足しました。
このソフィア連携室は、卒業生・後援会・近隣等ステークホールダーとの良好な
関係を築き、募金機能を強化するために設置されました。従って、今後のソフィ
ア会の上智学院・大学との窓口は、ソフィア連携室となります。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++
【5】真田濠の桜再生植樹式が行われました(3/27)
昨年2月に穂木として採取し、台木に接がれたときは、ほんの3センチだったソメ
イヨシノは、1年で、およそ50倍の背丈の苗木に成長しました。これをソフィア
会から、創立100年の記念に、アルマ・マーテル(母校)に寄贈しました。
先人の思い「感謝のこころ」を後世につなぐ願いを込め、学位記を手に母校を巣
立つ学生たちとともに、学生、学院、同窓会、近隣の方々と3月27日学位授与式
の日に、植樹式を執り行いました。
3本の苗木は、それぞれ、「ひびき」・「かおる」・「いぶき」と名付けられま
した。
詳しくはこちら:
http://www.sophiakai.gr.jp/news/news/2014/2014040301.html
++++++++++++++++++++++++++++++++++++
【6】ソフィア経済人倶楽部講演会「ダイバーシティと日本社会の活性化」
2014 No.1「女性が社会で活躍するということ」(4/25)
本学出身で、桜美林大学教授の馬越恵美子氏にファシリテーターをお願いし、
本学を卒業し社会で活躍されている女性2名をパネリストとして具体的な問題を
取り上げ「女性が社会で活躍すること」について考えます。
講 師: |
馬越恵美子 |
桜美林大学経済経営学系教授 1976外仏卒 |
パネリスト: |
武内志穂 |
(株)三菱総合研究所グループ業務部 |
|
新田佳世 |
HSBC Japan 国際貿易金融のシニア |
詳細・申込はこちら:
http://www.sophiakai.gr.jp/news/event/2014/2014042501.html
++++++++++++++++++++++++++++++++++++
【7】上智大学文学部英文学科同窓会が設立されます
上智大学の創立から101年目を新たなスタートとして、英文学科同窓会を発足い
たします。
大学100年の中でも古い歴史をもつ英文学科は、昭和10年に故刈田元司名誉教授
がご卒業されて以降、現在では約5,600名の卒業生を擁します。
5月のオールソフィアンの集いにおいて会員大会を開催いたしますので、ご参加
ください。
詳しくはこちら:
http://www.sophiakai.gr.jp/news/news/2014/2014052501.html
++++++++++++++++++++++++++++++++++++
【8】ソフィア会行事
■第85回ピタウ先生が語る会
日時:2014年5月3日(土)13:30~16:00
場所:イエズス会上石神井修道院1階集会室
内容:DVD「教皇ヨハネ・パウロ二世」上映とピタウ先生との懇親会
会費:一人1,000円(学生無料)
申込:ソフィア会事務局 TEL:03-3238-3041 Email:
++++++++++++++++++++++++++++++++++++
【9】大学関連ニュース
■上智大学、駐日コソボ共和国大使館主催:コソボ共和国首相特別講演「コソボ
の過去、未来」4月14日(月)開催
詳しくはこちら:
http://www.sophiakai.gr.jp/news/news/2014/2014041401.html
■ノーム・チョムスキーMIT名誉教授の講演会を開催しました(3/5~6)
詳しくはこちら:
http://www.sophia.ac.jp/jpn/info/news/2013/3/globalnews_1041/20140311?kind=0
■2015年度 上智学院専任職員(新卒者)募集のお知らせ
詳しくはこちら:
http://www.sophia.ac.jp/jpn/info/employment/2015sennin?kind=0
++++++++++++++++++++++++++++++++++++
【10】地域・各種ソフィア会ニュース
■三重ソフィア会「101周年を祝うソフィアンの集いin三重」開催のご案内
(4/19)
来る4月19日(土)、「101周年を祝うソフィアンの集いin三重」を開催いたし
ます。今年は、母校創立101周年にちなむ集いとしてより多くのソフィアン、
ご家族、ご友人様のご参加を期待しております。
詳しくはこちら:
http://www.sophiakai.gr.jp/news/domestic/2014/2014041901.html
■上智大学名古屋ソフィア会総会開催のご案内(6/14)
来る6月14日(土)、名古屋ソフィア会総会を開催する運びとなりました。
お互いに再会を喜び合い懐かしいひとときを楽しんでいただきたいと存じます。
詳しくはこちら:
http://www.sophiakai.gr.jp/news/domestic/2014/2014061401.html
■橡子会(しょうしかい:栃本一三郎教授ゼミ生の会)第13回総会・懇親会開催
報告(1/18)
去る1月18日(土)に、第13回橡子会を上智大学11号館にて開催しました。
卒業生とそのお子さん、学部生、大学院生を含めて80名以上が参加した盛大な会
となり、栃本先生を囲み楽しいひと時を過ごすことができました。
詳しくはこちら:
http://www.sophiakai.gr.jp/news/others/2014032601.html
■富山ソフィア会 平成26年 新年会開催報告(2/1)
去る2月1日(土)に、「十々八」(富山市桜木町)にて、富山ソフィア会の新年
会を開催しました。
今回は東京や石川など遠方からも参加いただき、総勢21名で楽しい時間を過ごす
ことができました。
詳しくはこちら:
http://www.sophiakai.gr.jp/news/domestic/2014/2014021901.html
■ポルトガル語学科同窓会 新年会開催報告(2/2)
去る2月2日(日)に、四ツ谷にあるポルトガル料理のレストラン、Manuel Casa
de Fadoにて、ポルトガル語学科同窓会の新年会を開催いたしました。
様々な年代から参加者が集まり、今年開催する学科50周年記念イベントについて、
話し合いました。
詳しくはこちら:
http://www.sophiakai.gr.jp/news/others/2014021201.html
■新春 大磯ソフィア会 設立記念 総会&懇親会開催報告(2/8)
去る2月8日(土)に、設立を記念して設立総会と懇親会を、「こみゅにていー・
パテイオ海鈴」で行いました。当日は、45年振りの豪雪で、参加が厳しい方が相
次ぎ、あわや中止かと思いましたが、35名の参加予定の中、大雪にもめげず11名
の勇士にお集まりいただき、当日参加の大磯在住石川旺教授のおっしゃった通り、
「記念すべき日」となりました。
詳しくはこちら:
http://www.sophiakai.gr.jp/news/domestic/2014/2014021301.html
■埼玉西部ソフィア会「新春の集い」開催報告(2/16)
去る2月16日(日)に、午後1時半より入間市の産業文化センターで平成26年の
「新春の集い」を開催しました。
当日は23名のソフィアンが出席しました。
詳しくはこちら:
http://www.sophiakai.gr.jp/news/domestic/2014/2014030701.html
■ソウル・ソフィア会開催報告(2/26)
去る2月26日(水)に、日本にも進出しているニューヨーク発のイタリアンレス
トラン「SERAFINA NEWYORK」にて、ソウル・ソフィア会を開催しました。
今回は過去最大規模の16名が集まり大学生時代の話で非常に盛り上がりました。
詳しくはこちら:
http://www.sophiakai.gr.jp/news/overseas/2014/2014030401.html
++++++++++++++++++++++++++++++++++++
【11】事務局だより
■上智大学教職協働・職員協働イノベーション研究公開講演会を開催します。
「東京オリンピック・パラリンピック組織委員会は、上智大学に何を期待する
か?」(4/22)
詳しくはこちら:
http://www.sophiakai.gr.jp/news/news/2014/2014042201.html
■経済学部経済学科の竹田陽介教授が、第54回エコノミスト賞を受賞
詳しくはこちら:
http://www.sophia.ac.jp/jpn/info/campusinfo/2013/3/campusinfo_422/20140331?kind=0
(上智大学ソフィア会事務局 津久井博次記)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◇発行人:上智大学ソフィア会会長 和泉法夫
◇編集人:上智大学ソフィア会事務局 津久井博次
ソフィア会に関するご質問・ご意見・お問合せ、メール配信停止希望の方は下記
までご連絡ください。なお、このメールからの直接のご返信はご遠慮ください。
E-mail:、Tel:03-3238-3041


