HOME > for Others, with Others ソフィアンのボランティア > ミンダナオ子ども図書館(MCL)
for Others, with Others
ソフィアンのボランティア
ボランティア・ビューローは
上智大学のボランティア支援窓口として
各種情報の提供や支援活動を行っています。
ミンダナオ子ども図書館(MCL)
MCLはフィリピンの現地NGO法人で、地域の村に入っての絵本などの読み聞かせ活動、医療支援、就学支援、保育所支援、子どもシェルター、難民救援活動、植林活動などをおこなっています。
【指針】
- ミンダナオの子どもたちや若者にストーリーテリングなどを通して社会活動や創造的活動に参加する楽しさを伝えること。とりわけ貧しい子どもたちを活動の中心にする。
- ミンダナオのイスラム教徒やビサヤ語圏のキリスト教徒、マノボ族やバゴボ族などの先住民族の言葉で語られた昔話やおとぎ話を普及させる。






掲載申請者 |
|
氏名 |
笠原 千絵 |
卒年・学年 |
1996年(2005年) |
学部、学科 |
文学部社会福祉学科(文学研究科社会学専攻博士後期課程) |
団体情報 |
|
責任者(代表者)名 |
松居友(1975年、独文卒) |
所在地 |
Brgy. Manongol Kidapawan City,North Cotabato 9400 Philippines |
連絡先電話番号 |
092-0565-6182 |
ブログ |
ミンダナオの風: http://home.att.ne.jp/grape/MindanaoCL/index.htm |
活動内容 |
|
活動開始年月 |
2003年 |
対象者 |
紛争による孤児、極貧、崩壊家庭の子どもたち、および家族 |
主な活動地域: |
フィリピン ミンダナオ島キダパワン市周辺 |
活動実績 |
|
最近の主な実績・成果 |
2013年度実績
|
今後の計画・予定 |
|


