SOPHIANS NOW No.176 Autumn 2014
12/16

Sophians Now12 2014年2月15日の設立総会を経て正式に発足した法学部同窓会(SLA)は、5月のASFでは会員大会と懇親会を、また10月にはゴルフコンペを開催するなど、順調に活動の輪を広げています。 加えて、7月からは「法と実務の最前線」と銘打ったセミナーを立ち上げました。法学部教員などを講師にして、ホットな法律問題を取り上げるもので、7月14日に開催した第1回には法学部の古城誠教授を迎え、「福島原発事故と完全規制改革-原発と電気料金の行方」をテーマに講演。 当日は、企業・官庁で法律実務にかかわる同窓生などを中心に20数名が参加、その後の懇親会も含めて熱心な質疑応答などを行いました。これに続き、第2回目として2015年1月13日に、「社内発明の帰属」をテーマに駒田泰土教授が講演します。詳細は順次、Webサイトなどでお知らせしますので、ご期待ください。 2014年10月25日、経済学部同窓会(経鷲会)は第26回経鷲会総会を2号館201教室で開催しました。総会の審議事項が原案どおり承認可決された後、山田幸三経済学部長から「経済学部の現状」と題した講話をいただきました。 引き続き、「産業論特講Ⅱ」の非常勤講師を務めている1971年経済学科卒の戸川清氏が講演。日立化成で専務執行役員をされた戸川氏は、講義で学生に伝えたいこと、海外在勤時代のこと、自らの業務達成度や会社の業績を独自のマーケティング手法を駆使した評価の結果発表など60分の持ち時間があっという間に過ぎていきました。最後に聴衆を代表した早下学長との質疑応答があるなど内容濃い講演でした。 引き続き9カフェに場所を移し、早下学長のご挨拶、本多元ソフィア会会長の乾杯の発声をいただき賑やかに懇親会を開会。途中で短期大学部の式典に出席されていた髙祖理事長が急ぎ駆けつけてくださり、4つの中高一貫校との合併協議開始の裏話などを披露、さらに盛り上がりを見せた懇親会は和やかな内に閉宴となりました。 上智大学創立101年目の新たなスタートを機として、念願の「上智大学社会福祉学科同窓会」が正式に発足致しました。 社会福祉学科は、1966年開設の社会学科社会福祉学専攻を前身とし、1976年に学科として創設。2005年の文学部から総合人間科学部への移行を経て、まもなく創設40周年を迎え、現在約2,000名の卒業生を擁しています。 このたびの学科同窓会設立に当たり、下記要領にて設立記念大会を開催します。本同窓会は学科教授会と連携のうえ、学科卒業生・研究科修了生と教職員(退任者を含む)全員が参加する集まりです。文学部・総合人間科学部社会福祉学科卒業生、総合人間科学研究科社会福祉学専攻修了生の方の他に、1978年以前卒業の社会学科社会福祉学専攻卒業生、また文学研究科社会学専攻社会福祉学修了生の方もぜひご参加ください。日時 : 2014年12月14日(日)13:30~16:00場所 : 上智大学2号館5階 学生食堂 詳細はソフィア会webサイトをご覧ください。また、お問い合わせは上智大学社会福祉学科同窓会まで。shafuku-alumni@sophiakai.gr.jp学部・学科同窓会ニュースActivity news 国際教養学部同窓会(SIAA)は、毎月理事会メンバーが集まり、自分たちも楽しめ、かつ現役学生にも貢献できるような活動を目指し、和気あいあいとさまざまな課題について議論しています。会員に対する懇親会の企画はもちろん、海外にいるSIAAの会員とどのように繋がれるか、どうしたら会員数を増やせるのか等々議論し、今後の同窓会活動の素地を築いているところです。 最近、学生から就職、特に希望職種について先輩方からお話を伺いたい、との相談もありました。SIAAの就職については一般的な学部よりも多様な状況なので、SIAAならではのアドバイスも重要です。現在卒業生でこうした業界ごとに説明会をできないか、学生の要望も踏まえながら検討中です。これを機に、会員と現役学生との交流の場も積極的に設けたいと思っています。まだまだ理事会のメンバーが足りないので、月に一度でも参加頂ける方を募集しています。我々と一緒に活動しませんか? 先生(8月9日帰天)をしのび、つぎの3つの追悼行事を企画しています。①追悼ミサ/2014年12月6日(土)15:00~16:00、カトリック麹町教会(聖イグナチオ教会)主聖堂②父路門フランソワ先生をしのぶ会/追悼ミサと同日の17:00~19:00、上智大学9号館地下カフェテリア(会費3,000円、ご家族1,000円、小学生以下のお子様無料)③追悼文集/父路門先生への感謝をこめて追悼文集(1冊1000円)を製作したく、下記要領で原稿を募集いたします。文集原稿〆切 : 2015年1月31日(土) 内容 : 学生時代の思い出・卒業して社会人、家庭人となってからの先生との関わり・今、先生に語りたいことなど、何でも自由にお書きください文字数 : 800字~1200字程度詳しくは、上智大学フランス文学科同窓会まで。futsubun-alumni@sophiakai.gr.jpセミナーシリーズ「法と実務の最前線」を立ち上げ 法学部同窓会(SLA)理事会メンバー募集中 国際教養学部同窓会(SIAA)父路門フランソワ先生の追悼行事を企画 フランス文学科同窓会12月14日に設立記念大会を開催 社会福祉学科同窓会経鷲会総会を開催しました 経済学部同窓会(経鷲会) 理工学部同窓会は、11月1日に第1回会員大会を開催し、これまでの活動報告と、次年度に向けた活動計画の紹介を行いました。大きな活動の一つが、理工学部のグローバル化に資する活動を行う学生に対する支援で、夏休みにカルフォルニア大学デービス校で実施された英語研修プログラムに参加した機能創造理工学科3年の2名の学生に奨学金を支給しました。来年の春休みに実施されるプログラムへの参加者3名にも奨学金を支給する予定で、現在募集、選考中です。 もう一つは、理工学部が全学に提供する秋学期のキャリア形成科目「つくるⅠ」を同窓会の寄付講座として提供しています。理工学部卒業生12名にお願いし、幅広いものつくり(食品、細胞、情報システム、半導体システム、二輪車、航空機、エネルギーなど)について講義していただくもので、毎回200名以上の出席者(半数以上が文系の学生)で教室が満席状態になっています。講義内容、その他の活動は下のURLをご参照ください。http://www.sophiakai.jp/blog/rikougakubu-alumni/奨学金と寄付講座をスタート 理工学部同窓会

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です