ソフィア会ハンドブック 2015-2016
5/36

ニューヨークソフィア会は、いち早くSGFに取り組んできました。あなたのそばにいます。固い絆で結ばれているのです。 海外赴任・引っ越し・留学どこに行っても、そこには上智の卒業生の輪が広がっています日本国内はもとより、世界各地で地域ソフィア会がそれぞれ独自の活動を繰り広げています。海外地域ソフィア会の中には、メンター制度であるソフィア・グローバル・ファミリー(SGF)を制度化しているところも多く、それぞれの地に赴任するソフィアンだけでなく留学する学生も現地ソフィアンがサポートしています。年齢や性別、卒業した学部や学科は違っていても、上智のキャンパスで学んだという絆は生きています。その地域ソフィア会での新たな出会いが、また卒業生の輪を広げます。 結婚司式は恩師に。そして、結婚式は学内のクルトゥルハイムで。 そして、生涯学ぶ卒業しても、上智大学にはソフィアンが学ぶ場が数多く用意されています。特に上智大学は、社会人向けの生涯学習に力を入れています。上智大学公開講座(ソフィア・コミュニティ・カレッジ)やソフィア会の寄附講座、連続講演会など、卒業しても母校で一生勉強することが可能です。5ソフィア会とともに

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です