ソフィア会ハンドブック 2015-2016
10/36

10ソフィア会は会員の皆さまとのつながりを大切にしていますソフィアンズナウ、Webサイト、メールニュース、facebook… ソフィア会の主な目的は「会員相互の親睦」と「大学への貢献」。そのひとつ、「会員相互の親睦」を実現するため、ソフィア会はさまざまなコミュニケーション手段を駆使しながら、皆さまに迅速かつていねいに情報を提供しようと考えています。 ただ、ソフィア会から発信するかずかずの情報も、皆さまのお名前、お住まい、メールアドレスの登録がないとお届けできません。改姓、住所変更、メールアドレスの変更の際には、ソフィア会に届けるのをお忘れなく。ソフィア会Webサイトのトップページ最上段に「Online Registration」のバナーがありますので、そこをクリックしてください。◆ ソフィアンズナウ(SOPHIANS NOW) ソフィア会は年2回、春と秋に会誌「ソフィアンズナウ」を発行しています。春、秋の全国代議員会や会員大会のご案内や審議事項の報告を行うとともに、そのときどきのソフィア会の取り組みを特集で取り上げたり、国内・海外の地域ソフィア会や各種ソフィア会の活動報告、上智大学の状況、各種のイベント・レポートなど、多彩な記事でソフィア会の情報をお伝えします。半年間のソフィア会活動の概要と母校の近況を、ソフィアンズナウで知ることができます。 2015年春までにすでに177号を発行。ソフィア会と13万人を数える会員とのコミュニケーション手段として、きわめて重要な役割を果たしています。このソフィアンズナウは紙媒体として皆さまのご自宅にお届けするほか、ソフィア会Webサイトでもデジタルブックの形でご覧いただけます。◆ ソフィア会メールニュース ソフィア会から会員への情報伝達手段のひとつに、ソフィア会メールニュースがあります。 ソフィア会にメールアドレスを登録されている会員の方々に、お伝えしたいことを簡潔にまとめて、原則として月2回配信しています。配信をご希望の方はソフィア会WebサイトトップページのOnline Registrationからお申込みください。 Webサイトは皆さまご自身で訪れていただかないとコミュニケーションができないのに対し、メールニュースはいわゆるプッシュ型の情報配信手段で、ソフィア会からタイムリーに情報を提供されるという特徴があります。そのため、ソフィア会の最新ニュースを迅速に知ることができ、添付されているURLから該当ニュースのページに飛び、詳細をWebサイトで閲覧することができます。ソフィア会Webサイト/TOPページここをクリック

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です