募金について
ソフィア会維持会費にご協力ください
上智大学ソフィア会は、主に皆様に納入いただいた「終身会費」と、任意で納めていただく「維持会費」により運営されています。現在、ソフィア会収入のうち「維持会費」の割合はわずか数パーセントに留まっています。ソフィア会の維持・発展のためには、皆様のご協力による「維持会費」の拡充が必要になっています。
「維持会費」の納入によるソフィア会へのご支援をよろしくお願いいたします。
ソフィア会の現状
ソフィア会の会員数は増え続け、現在約13万人に達しています。
海外のソフィアンも増えており、ソフィア会の活動範囲は世界に広がっています。そこでソフィア会では「国際委員会」を設置し、Webサイトなど、さまざまなコミュニケーション活動のグローバル化を積極的に推進しています。
また、2017年4月には「ソフィアタワー(新6号館)」の中に「ソフィアンズクラブ」が誕生、ソフィアンの皆様の親睦や打ち合わせの場として、多くのソフィアンにご利用いただいています。
主な活動内容
- ソフィアンの親睦・交流、啓発
- 「オールソフィアンの集い(ASF)」など 、交流イベントの実施
- 各種ソフィア会活動の推進・支援
- 地域ソフィア会全国大会の開催支援
- 学部・学科同窓会の設立・活動支援
- 「ソフィアンズクラブ」の維持・運営
- 講演会・セミナーの開催
- 母校への貢献および在学生・留学生の支援
- 上智大学「SOPHIA 未来募金」を通じた母校の発展への貢献
- 学生課外活動の支援
- ソフィアンへの情報発信
- ソフィア会Webサイトによる各種イベント案内を含む情報公開
- 「ソフィアンズナウ」の発行(年2回)
- メールニュースの配信
- その他
- 全国代議員会の開催(年2回)
- ソフィア会事務局の運営
※ソフィア会活動の詳細はWebサイトをご覧ください。

「維持会費」の単位
一口1,000円から何口でも納入できます。
納入方法
「郵便振込」「銀行振込」「自動引落し(年払い制)」の三つの方法からお選びください。
継続的に納入していただける方は「自動引落し (年払い制)」をご利用ください。
- 郵便振込
- 下記のソフィア会事務局までご連絡ください。郵便局専用の「払込取扱票」(払込手数料無料)を送付します。
- 銀行振込
- 下記のソフィア会銀行口座にお振込みください。※振込手数料は自己負担となります。
(1)三菱UFJ銀行/四谷支店(店番 051) 普通 0410321
(2)三井住友銀行/麹町支店(店番 218) 普通 5139304
口座名義 : 上智大学ソフィア会( ジヨウチダイガクソフイアカイ )
(3)ゆうちょ銀行/〇一九( ゼロイチキュウ )店( 店番 019 ) 当座 0336818
口座名義 : 上智大学ソフィア会維持会費( ジヨウチダイガクソフイアカイイジカイヒ ) - 必ず「卒業年(西暦)」と「卒業学部の漢字の頭一文字」をカタカナで、お名前の前にご記入ください。
ご記入例 : 2001年経済学部ご卒業の紀尾井一郎さん → 2001ケイ・キオイイチロ
- 下記のソフィア会銀行口座にお振込みください。※振込手数料は自己負担となります。
- 自動引落し(年払い制)
- 下記のソフィア会事務局までご連絡ください。「預金口座振替依頼書・自動払込利用申込書」を送付しますので、必要事項をご記入・ご捺印の上、ソフィア会事務局宛てにご返送ください。
- 毎年12月6日にお届出の金融機関口座から指定金額が自動引落しされます。
- 金額は、3,000円、5,000円、10,000円のいずれかをご指定ください。
団体での納入
同窓会、クラス、クラブ・サークルなど、団体での納入も受け付けています。下記ソフィア会事務局までご連絡ください。
お問い合わせ
上智大学ソフィア会事務局
〒102-8554 東京都千代田区紀尾井町7-1
TEL 03-3238-3041 FAX 03-3238-3028
E-mail:


