SOPHIANS NOW No.179 Spring 2016
6/20

Sophians Now6INFORMATION 昭和21年から上智大学英文学科で教鞭を執られ、昭和48年には上智短期大学創設にご尽力後、双方で英文学を教えてこられた巽豊彦名誉教授が亡くなられて2年半が経とうとしています。そこで、先生の生誕百年記念遺稿集が出版されるのを機に、9月25日(日)にシンポジウムを開催致します。テーマは「英文学の紳士像」、「上智大学とカトリシズム」など。 詳細については英文学科同窓会ブログサイトまたはフェイスブックでお知らせします。お問い合わせは英文学科同窓会(eibun-alumini@sophia.gr,jp)までお願い致します。巽豊彦上智大学名誉教授の生誕百年記念シンポジウムを開催しますオリンピック・パラリンピック支援特別委員会が情報会員の登録を募集しています ポルトガル語学科同窓会は2015年度、6月総会をはじめ、11月に卒業生によるミニ講演会と懇親会、1月にブラジル料理と、3回ほどの集会を持ちました。また、新年度早々には元ポルトガル語学科教授で、「現代日葡辞典」(小学館)を編集されたコエリョ先生の「司祭叙階50周年記念ミサ及びお祝いの会」を聖イグナチオ教会ポルトガル語ミサグループとお祝いしました。 これまでの同窓会の活動履歴及び今後の予定については、同窓会ブログ(http://www.sophiakai.jp/blog/portugues/)に掲載しています。ぜひ、ブログをご覧ください。 ソフィア会は、東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会と連携協定を締結した上智大学の事業を支援し、社会貢献・会員交流事業としてオリ・パラ支援活動を促進するために「オリンピック・パラリンピック支援特別委員会」を設立しました。 この委員会では、スポーツ庁が支援を決定した「ラグビーワールドカップ2019」と「関西ワールドマスターズゲームズ2021」についても、地域ソフィア会などに支援を呼びかけ、地域への貢献と共に、地域ソフィア会の活性化をはかることも視野に入れて活動を進めていく予定です。 具体的には、①支援人材育成(卒業生・学生)としての講演会・ボランティア講座などの開催、②ボランティアなど支援人材バンクの設置と運営、③関連情報広報による気運醸成―メールマガジン、ホームページ、SNSなどの活用と海外ソフィア会(英国・ロシア・ブラジル・韓国など)・地域ソフィア会への広報活動依頼、④地域活性―地域ソフィア会による発展途上国などの事前合宿支援やラグビーワールドカップ2019開催地全国12か所での支援活動(開催地での支援活動への参画、1校1国運動などの国際交流事業支援など)、関西広域で開催されるワールドマスターズゲームズ2021関西大会の支援活動などを考えています。 すでに3月31日には上智大学と共催で、交換留学提携校英国East Anglia大学のDr. Roger Bainesによるスポーツ通訳講演会を開催、満員の会場の約半数は卒業生でした。 今後、この委員会の活動に関する情報の送付を希望される方は、卒年、学科名、氏名、メールアドレスをoly.para@sophiakai.gr.jp に登録してください。 フランス文学科は、今年創立50周年を迎えます。そこで、10月1日(土)午後、クルトゥルハイム聖堂にて感謝ミサ、続いて10号館講堂にて記念式典とシンポジウム、さらに2号館学生食堂にて祝賀会を開催します。 感謝ミサはハビエル・ガラルダ神父の司式で、学科創立にご尽力されたジャック・ベジノ先生、父路門フランソワ先生をはじめ、フランス文学科関係の皆さまへ感謝を捧げたいと思います。 また、シンポジウムはフランス文学科の吉村和明教授がコーディネーターをつとめ、清岡智比古氏(82年卒、明治大学教授)、寺田寅彦氏(90年卒、東京大学教授)、吉川順子氏(00年卒、京都工芸繊維大学准教授)が登壇される予定です。当日は、恩師の先生方もお招きいたします。 さらに5月29日(日)のオールソフィアンの集いでは、今年も「仏文カフェ」を開催いたします。●同窓会ブログサイト開設のお知らせ。ソフィア会webページ学部学科同窓会フランス文学科にリンクを貼りました。フランス文学科創立50周年記念行事を決定しましたポルトガル語学科同窓会の活動に注目してください募集中 上智大学とソフィア会、ソフィア経済人倶楽部が共催し、法学部同窓会と経済学部同窓会(経鷲会)が後援して、上智大学法学部卒業の女性キャリアであり日本郵便唯一の女性執行役員である浅見加奈子さんの講演会を5月19日(木)に開催します。会場は学内2号館17階の国際会議場で、18:00~19:30に講演を、その後2号館5階教職員食堂において19:30~20:30まで懇親会を行います。 浅見さんは1988年に上智大学法学部を卒業。その後国家公務員上級試験を経て、旧郵政省に入省。現在は、民営化された日本郵便株式会社において最年少の女性執行役員として郵便事業における各種企画制作に携わっています。 講演会では、2万4,000以上の郵便局と約20万人の従業員を擁する日本郵便株式会社の唯一の女性執行役員である浅見さんに「民営化と上場を経た郵政事業の今」について解説していただきます。卒業生はもちろん、特に公務員を目指す現役学生は、在学中に官僚になる道を選択した理由や、最難関のひとつである国家公務員の試験対策、また任官後の多くの経験を聞くことができる絶好の機会です。上智卒女性キャリア、浅見加奈子さんの講演会を5月19日に開催しますコエリョ先生のお祝いの会巽豊彦先生2015年の仏文カフェ

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

page 6

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です