場所:2-508 MAP-F
時間:13:00〜15:30

地球環境学研究科(2005年設立)の協力でお届けするスライド上映講演会。

私たちは、この美しい地球を次の世代に引き継ぐことが出来るのでしょうか?映像とトークで自然について考えます。

お子様連れの方にもお勧めです。





プログラム

第一部 13:00〜13:50 「渡り鳥と干潟の生物」
市川智子  (財)日本野鳥の会 サンクチュアリ室レンジャー

1998年上智大学経済学部経済学科卒。環境問題に関わる仕事をするため、日本野鳥の会に就職。谷津干潟自然観察センターレンジャーを経て、2007年4月より豊田市自然観察の森(http://www.toyota-kansatsu.com/)に勤務。干潟ではシギやチドリ、カニなどに魅せられ、シギやチドリの越冬地マレーシアでの青年海外協力隊短期隊員として鳥類調査に参加。途上国の開発と環境問題に関心を持ちながら、日々レンジャーとしての活動に取組んでいる。



第2部 14:00〜14:45
「ダムに壊される自然について」
鷲田豊明  上智大学大学院地球環境学研究科教授
http://www.genv.sophia.ac.jp/research/washida.html



第3部 14:45〜15:30
「日本の森と川に何が起こっているのか〜日本の環境問題を外国の事例からみる〜」

畠山武道 上智大学大学院地球環境学研究科教授
http://www.genv.sophia.ac.jp/research/hatakeyama.html

関連リンク

上智大学大学院地球環境学研究科 http://www.genv.sophia.ac.jp/
谷津干潟 http://www.yatsuhigata.jp/